林檎ジャム

むらけ~
むらけ~ @cook_40105604

圧力鍋でトロトロ、簡単りんごジャム。
このレシピの生い立ち
りんごをたくさん戴いた時に作ります。子供が食感を嫌がるので、圧力鍋でトロトロに。

林檎ジャム

圧力鍋でトロトロ、簡単りんごジャム。
このレシピの生い立ち
りんごをたくさん戴いた時に作ります。子供が食感を嫌がるので、圧力鍋でトロトロに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 林檎 2個(500gくらい?)
  2. 砂糖 80g
  3. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    りんごの皮をむいて芯を取り除いて、8等分したものを5mmくらいのイチョウ切りに。

  2. 2

    圧力鍋に材料を全部入れ、全体になじむように混ぜたら、10分ほど置く。

  3. 3

    鍋にふたをして、強火で加熱開始。
    圧がかかったら、弱火にして5分加圧。

  4. 4

    圧が抜けたら、少し煮詰める。
    味を見て、甘さが足りなければ砂糖を加える。

  5. 5

    少し緩いくらいで火を止めて、熱いうちに煮沸消毒したビンの口までジャムを入れて、瓶のふたを閉める。

  6. 6

    ★切って冷凍しておくと、圧力鍋を使わなくても10分程でジャムができます。
    食感を残したい人は、こっちの方がオススメです。

コツ・ポイント

りんごの食感を少しは楽しみたい時は、加圧時間を2分くらいにするといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むらけ~
むらけ~ @cook_40105604
に公開
熊本の濃口醤油(とっても甘い)を使ったレシピの覚書が殆どです。でもとても甘党なので、醤油が違っても、普通の味覚の人には丁度良い甘さになるかも?
もっと読む

似たレシピ