トマトとココナッツミルクのカレー

かりんとうくん
かりんとうくん @cook_40079881

【話題入り感謝!】日本、タイ、インドのカレーが手を組みました。煮込まなくてもココナッツミルクのおかげでコクが出ます。
このレシピの生い立ち
タイカレーのココナッツミルク、インドカレーによく使うトマト缶、日本のカレールーを使い、世界三大カレーの共演を試みました。

トマトとココナッツミルクのカレー

【話題入り感謝!】日本、タイ、インドのカレーが手を組みました。煮込まなくてもココナッツミルクのおかげでコクが出ます。
このレシピの生い立ち
タイカレーのココナッツミルク、インドカレーによく使うトマト缶、日本のカレールーを使い、世界三大カレーの共演を試みました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. トマト缶
  2. ココナッツミルク缶
  3. 牛ひき肉 200g
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 中1個
  5. にんにく(みじん切り) 2~3カケ
  6. 400ml(1缶分)
  7. カレールー 6皿分 

作り方

  1. 1

    にんにくと玉ねぎをみじん切りにする。フライパンに油を熱し、にんにくと玉ねぎを炒める。挽き肉も投入する。

  2. 2

    ←玉ねぎを長めに炒めたかったので鍋を分けていますが、一つの鍋で出来ます。

  3. 3

    1にトマト缶、ココナッツミルク、水を入れる。(缶は400mlです)

  4. 4

    沸騰したら、カレールーを溶かす。出来上がり。

  5. 5

    質問頂きました。オススメのルウは、特にありませんw ココナツミルクのおかげ(たぶん)でどんなルウでも美味しくなるのです

コツ・ポイント

煮込まなくてもすぐに食べれます。ココナッツミルクで甘めなので、カレールーを辛口にしてもそんなに辛くは仕上がりません。 カレー粉があれば、行程1の挽き肉を炒めた後に大さじ2ほど加えるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かりんとうくん
かりんとうくん @cook_40079881
に公開
イギリス、アフリカ、日本・・・ 国内でも海外でもクックパッドを手放せません。
もっと読む

似たレシピ