ココナツミルクのカレー

トーママ
トーママ @cook_40026107

ベジタリアンに移行中の我が家。残り物の野菜とココナツミルクでカレーを作ってみました。
3歳の子どもも食べれる、辛くない、やさしい味のカレーです。
このレシピの生い立ち
オーストラリアにいたときは、カレーといえばココナツミルクでした。
今回は、市販のルーで簡単に作ってみました。

ココナツミルクのカレー

ベジタリアンに移行中の我が家。残り物の野菜とココナツミルクでカレーを作ってみました。
3歳の子どもも食べれる、辛くない、やさしい味のカレーです。
このレシピの生い立ち
オーストラリアにいたときは、カレーといえばココナツミルクでした。
今回は、市販のルーで簡単に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2,3人分
  1. ココナツミルク 200ml
  2. ジャガイモ 1個
  3. たまねぎ 大1/2個
  4. にんじん 1本
  5. アスパラ 3本
  6. カレールー 3かけ
  7. 固形スープ 1個
  8. 1/2カップ
  9. ベジミート(なくても可) 適量(お湯で戻しておく)

作り方

  1. 1

    全ての野菜を適当な大きさに切る。

  2. 2

    1の野菜を鍋に入れ、1/2カップ程度の水(煮てるとき、焦げ付かない程度)、固形スープを入れる。

  3. 3

    全ての野菜が柔らかくなったら、ベジミートを加え(なくても可)塩コショウで味を調え、カレールーを入れ、少し煮込む。

  4. 4

    ココナツミルクも入れて、少し煮立てば完成♪(煮込みすぎないよう注意)

コツ・ポイント

野菜は何でもいいと思います。うちでは、ベジミートを入れてみましたが、ベジタリアンでなければ、とり肉なんかを入れるとおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トーママ
トーママ @cook_40026107
に公開
ミックスベビー・トーマのママで、トーママです。最近、パン作りにはまってます。昔のレシピは海外で覚えたもの。最近のレシピは、自分または子どもが気に入ったものの覚書ですw圧力鍋、無水鍋、オールパン、HB愛用者です(o´艸`)ブログはこちら⇒http://touma.blog3.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ