セロリといかくんのさっぱり漬け

@mikarin
@mikarin @cook_40024213

セロリの独特な匂いが苦手、というあなたに。いかくんが良いアクセントになっていて、さっぱりパリパリいただけます。
このレシピの生い立ち
クセの強いセロリを美味しく、たくさん食べられないかと考えました。
セロリがお安く手に入る時期に、たくさん作ってストックしています。
箸休めにも、お酒のおつまみにもぴったりです。

セロリといかくんのさっぱり漬け

セロリの独特な匂いが苦手、というあなたに。いかくんが良いアクセントになっていて、さっぱりパリパリいただけます。
このレシピの生い立ち
クセの強いセロリを美味しく、たくさん食べられないかと考えました。
セロリがお安く手に入る時期に、たくさん作ってストックしています。
箸休めにも、お酒のおつまみにもぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. セロリ 2本
  2. きゅうり 1本
  3. いかくん(いかの燻製) 50g
  4. しょうが 1かけ
  5. めんつゆ 大さじ2
  6. 大さじ3

作り方

  1. 1

    セロリは丁寧に筋を取って、繊維を断ち切るように、厚さ5ミリ程度の斜め切り。

  2. 2

    きゅうりもセロリの大きさに合わせ、厚さ5ミリ程度の斜め切りをし、縦半分に切る。

  3. 3

    いかくん(いかの燻製)はセロリときゅうりの大きさに合わせて切る。

  4. 4

    生姜をすりおろす。

  5. 5

    ①〜④の材料をビニール袋に入れ、めんつゆ、酢を加えて、よく揉み込む。

  6. 6

    一晩置いて、野菜がしんなりしたら食べ頃です。

コツ・ポイント

いかくん(いかの燻製)は、おつまみコーナーに売っていますよ。タラの燻製でも美味しく作れます。お好みの味を探してみてくださいね。
燻製が苦手な方は、お野菜だけでもあっさりさっぱりとしたお味でいただけますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
@mikarin
@mikarin @cook_40024213
に公開
お料理とお菓子作りが大好きな3児の母です。食べ盛りの子どもたちのために、栄養たっぷり・ボリュームたっぷりの食事を心がけています。オリジナルレシピ開発が、楽しみ&趣味の一つです。みなさんからのつくれぽが、モチベーションUP!になっています♡╰(*´︶`*)╯♡
もっと読む

似たレシピ