たこの塩昆布和え

tenuto
tenuto @cook_40125769

味付けは塩昆布のみの簡単スピードメニュー。昆布の旨みとごま油が絶妙の和えもの。冷酒にぴったりです!
このレシピの生い立ち
酢の物よりお酒に合う味付けで。

たこの塩昆布和え

味付けは塩昆布のみの簡単スピードメニュー。昆布の旨みとごま油が絶妙の和えもの。冷酒にぴったりです!
このレシピの生い立ち
酢の物よりお酒に合う味付けで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹でタコ(生食用) 100g
  2. きゅうり 1/2本
  3. わかめ 適量(30g)
  4. 塩昆布(細切り) ふたつまみ
  5. ごま 小さじ1
  6. ほんの少々
  7. 白ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    きゅうりは2,3mmにスライスし、塩をふり、軽く水気を絞る。

  2. 2

    わかめを水で戻し適当な大きさに切る。たこも薄すぎない程度に切る。

  3. 3

    1と2をボウルに入れ、塩昆布を入れて混ぜ合わす。ごま油をたらし軽く和える。冷蔵庫で5分冷やす。

  4. 4

    器に盛ってごまをふったら完成です!

コツ・ポイント

みょうがやゆず胡椒をプラスしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tenuto
tenuto @cook_40125769
に公開
ワイン(日本酒、焼酎も)が大好きです。常日頃どんな料理(つまみ)が合うかで頭の中がいっぱいです。今後もどこにでも手に入る材料で安くてしかも旨くて簡単な料理を追求していきます!週末はパンも焼いていま~す。どうぞよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ