塩にんにくじゃが

はぐめしこつぶ
はぐめしこつぶ @cook_40056218

いつもの肉じゃがに飽きたらこれ。
調味料は塩だけでも、ニンニクの香りと豚バラのコクで深い味わい。
このレシピの生い立ち
ちゃんこ鍋をイメージして作ってみました。
シンプルな材料ですが、素材のおいしさが引き立てあってコクのある仕上がりになってます。

塩にんにくじゃが

いつもの肉じゃがに飽きたらこれ。
調味料は塩だけでも、ニンニクの香りと豚バラのコクで深い味わい。
このレシピの生い立ち
ちゃんこ鍋をイメージして作ってみました。
シンプルな材料ですが、素材のおいしさが引き立てあってコクのある仕上がりになってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ薄切り肉 140g
  2. じゃがいも(中) 3個(約350g)
  3. ニラ 1/2束
  4. ショウガ 1かけ
  5. にんにく 1かけ
  6. 300ml
  7. 大さじ3
  8. 小さじ1/2
  9. ごま 小さじ1
  10. あらびき黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    豚バラは食べやすく切る。
    じゃがいもは皮を剥き4つ割くらいに切る。
    ニラは4〜5cmに切る。

  2. 2

    にんにくは包丁の腹でつぶす
    ショウガは薄切りにする。

  3. 3

    フライパンに油をひかず中火で熱し、豚バラを広げながら炒めこんがり焦げ目をつける。
    ニンニクとショウガを加えて炒める。

  4. 4

    ジャガイモを加えて、肉から出た脂をからめるように炒める。

  5. 5

    水、酒、塩を加え、煮立ったらフタをして弱火にする。
    ジャガイモが柔らかくなるまで煮る。

  6. 6

    フタを開けニラを加えて2分ほど煮る。
    火を止めてごま油をまわしかける。
    器に盛り、好みで黒こしょうを振る。

コツ・ポイント

◎豚バラ肉はしっかり焦げ目がつくまで炒めて脂を出してください。臭みが抜けておいしくなります。
◎ごま油は最後に火を止めてから加えると香りがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぐめしこつぶ
はぐめしこつぶ @cook_40056218
に公開
2007年生まれの息子がいる主婦です。おいしくて、野菜たっぷり、カラダにもおサイフにもやさしい食卓を目指しています。ブログで毎日のごはんのこと書いてます。【はぐめし】http://ameblo.jp/hug-meshi/
もっと読む

似たレシピ