和洋で使える!おひたしサラダ

tsurezure
tsurezure @cook_40045270

洋野菜のおひたしも美味しいんですよ~~!食感もシャキシャキ。楽しい。
このレシピの生い立ち
ルッコラとかをおひたしにしても美味しいんだよ~って聞いて。それ以来、家にある葉野菜でおひたしにすることが多くなりました。どれでやっても美味しいし、箸休めにもなるのでおすすめ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. お好きな葉野菜
  2. 例)ルッコラ、ター菜、ほうれん草、小松菜、山東菜、白菜など 2束分
  3. 貝割れ大根orブロッコリースプラウト 1パック
  4. 浸し汁
  5. 一番だし 100ml
  6. 醤油 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. 少々

作り方

  1. 1

    出汁を取る。できればきちんと、鰹節と昆布から引きましょう。

  2. 2

    浸し汁の材料をすべて合わせる。味を見て塩を調整する。野菜から水分がでるので、やや濃いめで。

  3. 3

    葉野菜は沸騰したお湯で30秒ほど茹でてすぐにざるにあける。

  4. 4

    水気をしっかり絞る。食べやすい大きさに切り、粗熱が取れたらひたし汁に30分以上漬ける。

  5. 5

    食べる直前に、スプラウトとおひたしを和える。食感に変化が出て楽しい♪

  6. 6

    サラダ風に山盛りにしてみました。彩で、隣にトマトを切って添えてみた。

コツ・ポイント

今回は、たまたま家にあったター菜と山東菜でおひたしにしてみました。シャキシャキして美味しい。
おひたしだけは、顆粒ではなく自分でひいたお出汁の方が美味しいです。別物になります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

tsurezure
tsurezure @cook_40045270
に公開
楽しいご飯と美味しいお酒が大好き。できるだけ無添加。野菜派。
もっと読む

似たレシピ