なすの煮付け

pandanpandan @cook_40044367
油をたくさん使わなくて、
麺つゆで失敗ないなすの煮浸しができますよ♪
このレシピの生い立ち
麺つゆで簡単にできるかなと思い作ってみたらおいしく出来ました。
なすの煮付け
油をたくさん使わなくて、
麺つゆで失敗ないなすの煮浸しができますよ♪
このレシピの生い立ち
麺つゆで簡単にできるかなと思い作ってみたらおいしく出来ました。
作り方
- 1
ボールに麺つゆと水鷹の爪を入れて馴染ませておく
- 2
フライパンに油とにんにくを入れて温まったらなすを入れてなすが油を吸ったら弱火でしっかり火を通す。
- 3
2をアツアツのうちに1のボールに入れて味をしみ込ませる。
- 4
冷めて味が馴染んだら大根おろしを添えていただきましょう。
コツ・ポイント
麺つゆは2倍濃縮なので、味は自分好みで調節が出来ます。
ぴりっと辛さをきかせたかったら鷹の爪を多めに入れて
自分の味を探すのも楽しいです。
似たレシピ
-
-
-
魚卵のめんつゆ甘辛煮付け(メジナ、寒グレ 魚卵のめんつゆ甘辛煮付け(メジナ、寒グレ
今回はめんつゆで甘辛く炒めましたら、濃い味で、ご飯がすすむほど美味しくなりました。これは、お酒もすすむと思います。 おなかがぺこりん -
-
-
-
-
-
簡単★鶏手羽元と大根の煮付け 簡単★鶏手羽元と大根の煮付け
白だしとめんつゆで簡単、超美味な煮付けできます!!多めに作って冷蔵庫保存して、レンジ加熱で味が染みしみな作り置きにも向いています。スープは心身面問題がないならご飯にかけて食べても大丈夫です♪ 彩ーAyaー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19197804