【母直伝】ピーマンとじゃこ炒め

ひーたんゆーたんまま
ひーたんゆーたんまま @cook_40119050

味を少し濃いめに作って、作り置きおかずにしても。ピーマンが苦手でも食べられます。
このレシピの生い立ち
母からざっくりとレシピを教わり、自分なりに母の味を再現。

【母直伝】ピーマンとじゃこ炒め

味を少し濃いめに作って、作り置きおかずにしても。ピーマンが苦手でも食べられます。
このレシピの生い立ち
母からざっくりとレシピを教わり、自分なりに母の味を再現。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 5個(約100g)
  2. ちりめんじゃこ鰹節でもOK お好みで
  3. 砂糖・酒・みりん 大さじ1
  4. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    ピーマンを細切りにする

  2. 2

    フライパンに油を熱し、細切りピーマンを入れ、油が全体に回るようにして軽く炒める。中火。

  3. 3

    ちりめんじゃこ(または鰹節)を加える。

  4. 4

    砂糖、酒、みりん、醤油を加えて混ぜる。少し煮立てたら完成!

  5. 5

    ピーマンから水分が出る場合があります。その時は少し煮詰めて水分を飛ばしてください。

  6. 6

    あまり長く煮すぎるとピーマンがふにゃふにゃになります

コツ・ポイント

薄口醤油を使っています

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひーたんゆーたんまま
に公開
偏食で小麦アレルギーの娘持ち
もっと読む

似たレシピ