レンチン 簡単 ホワイトソース

葵ママ★
葵ママ★ @cook_40037135

レンジに入れてチンするだけです。簡単3分で出来、ダマにならずとろとろ。オイスターソースを加えることで粉っぽさをカット!

このレシピの生い立ち
ホワイトソースはいつもレンジでチン!簡単に出来ちゃいます。オイスターソースを加えると粉っぽさがなくなるという情報をキャッチ!早速作りました

レンチン 簡単 ホワイトソース

レンジに入れてチンするだけです。簡単3分で出来、ダマにならずとろとろ。オイスターソースを加えることで粉っぽさをカット!

このレシピの生い立ち
ホワイトソースはいつもレンジでチン!簡単に出来ちゃいます。オイスターソースを加えると粉っぽさがなくなるという情報をキャッチ!早速作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約1カップ分
  1. 小麦粉 大さじ2
  2. バター 大さじ1
  3. 牛乳 カップ1
  4. 塩・こしょう・ナツメ 少々
  5. 固形スープの素 1/2
  6. オイスターソース 少々(小さじ1/2くらい)

作り方

  1. 1

    小麦粉に牛乳を少し入れて溶かし、塩こしょうナツメグバター、固形スープの素、残りの牛乳を入れ、電子レンジで1分加熱。

  2. 2

    レンジから出してすばやく混ぜ(まだとろみなし)再度、電子レンジで1分加熱

  3. 3

    レンジから出して2と同じようにすぐ混ぜる。だいぶとろとろです。※とろみ加減を見て再度30秒~1分加熱(ふきこぼれに注意)

  4. 4

    とろみがついたら、オイスターソースを加え混ぜれば完成。

  5. 5

    シーフードグラタンを作ってみました。料理に応じて、塩加減を調整しましょう!

  6. 6

    パンdeグラタンを作ってみました。とろとろでまいう~
    レシピID:17537919

コツ・ポイント

電子レンジは800wを使用。1分ずつ加熱し、様子を見ながら混ぜましょう。最初に小麦粉を牛乳にしっかり溶かしておくこと。レンジから取り出したらすばやく混ぜるのがポイント!グラタンや、シチューがいつでも簡単に出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
葵ママ★
葵ママ★ @cook_40037135
に公開
8歳、5歳。3歳の3人の子供の子育てに奮闘しながらお酒をこよなく愛する30代ののんべえママです。料理大好きです。
もっと読む

似たレシピ