大根葉も立派なおかず!ソフトふりかけ☆

小料理屋おで
小料理屋おで @cook_40148310

時々スーパーで葉付大根が売ってますが、むしって捨てていく人が多いのを見てもったいないな~と。これなら、白いご飯がススム!
このレシピの生い立ち
子供の頃から大好きで、母がよく作ってくれました。
味を思い出しながら作ってみました~。

大根葉も立派なおかず!ソフトふりかけ☆

時々スーパーで葉付大根が売ってますが、むしって捨てていく人が多いのを見てもったいないな~と。これなら、白いご飯がススム!
このレシピの生い立ち
子供の頃から大好きで、母がよく作ってくれました。
味を思い出しながら作ってみました~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 適量(今回は1本分の半分くらい)
  2. 白ゴマ 適量
  3. 少々
  4. めんつゆ 大さじ1
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. ごま 少々

作り方

  1. 1

    大根の葉を洗い、細かく刻む。

  2. 2

    1と塩をフライパンに入れ、中火で炒る。
    ※なるべくなべ底全体に広げながらかき混ぜる。

  3. 3

    水分が出てこなくなったら、めんつゆとしょうゆと入れさらに混ぜる。(好みで味を調節してください。ちょっと濃いめがオススメ)

  4. 4

    水分が全てとんだら、火を止め白ゴマとごま油をひとまわし入れ、全体に馴染んだら完成!

コツ・ポイント

水分はしっかりとばす!!
多めに作って冷蔵庫で保存しておくと、ご飯のお供はもちろん、ご飯に混ぜておにぎりにしたりパスタに絡めて和風パスタにするのもオススメです☆
さっぱりが好きな方は、ごま油抜きでどーぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小料理屋おで
小料理屋おで @cook_40148310
に公開
本当に小料理屋をやっているわけではないんですが(^ ^;A数年ぶりに投稿再開しました。作ったものの覚書として投稿してる&基本目分量調理なので、ちゃんとした分量はわかりません。。
もっと読む

似たレシピ