簡単♪ 坊ちゃんかぼちゃの素朴なプリン

かとさとかず
かとさとかず @cook_40038395

可愛い坊ちゃんかぼちゃのプリンです。生クリームを使わず、かぼちゃの甘みと色を生かしました。プリンはとろん、皮はホクホク♪
このレシピの生い立ち
可愛い坊ちゃんかぼちゃが手に入ったので、プリンにしてみました。

簡単♪ 坊ちゃんかぼちゃの素朴なプリン

可愛い坊ちゃんかぼちゃのプリンです。生クリームを使わず、かぼちゃの甘みと色を生かしました。プリンはとろん、皮はホクホク♪
このレシピの生い立ち
可愛い坊ちゃんかぼちゃが手に入ったので、プリンにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

坊ちゃんかぼちゃ1個分
  1. 坊ちゃんかぼちゃ 1個
  2. 1個
  3. 牛乳 80cc
  4. 砂糖 25g
  5. ☆砂糖 大さじ4
  6. ☆水 大さじ4
  7. ☆熱湯 大さじ1

作り方

  1. 1

    坊ちゃんかぼちゃは電子レンジ200Wで6分位、その後600Wで様子を見ながら、柔らかくなるまで加熱する。

  2. 2

    スプーンで中身を取り出し、種を除く。

  3. 3

    取り出した中身を裏ごしする。約60gになります。

  4. 4

    牛乳に砂糖を加え、電子レンジ1000Wで1分位加熱する。

  5. 5

    卵を溶きほぐし、4に少しずつ加える。

  6. 6

    3に5を少しずつ加え、かぼちゃをとき伸ばすように混ぜる。

  7. 7

    2のかぼちゃの器に、6を静かに注ぎ入れる。

  8. 8

    オーブンの天板にアルミ箔を敷き、7を乗せる。

  9. 9

    オーブンの蒸し機能の強で2分、その後弱で約50分、竹串を差して何もつかなくなれば、オーブンの中で約10分間蒸らす。

  10. 10

    カラメルソースを作る。☆の砂糖、水を耐熱容器に入れ、電子レンジ500Wで3分20秒位加熱する。

  11. 11

    色づき始めたら、様子を見ながら加熱していき、茶色く色づいたら熱湯を注ぐ。はねるので近づきすぎず、火傷に注意してください。

  12. 12

    切り分け、皿に盛り、11のカラメルソースをかけてできあがり♪

コツ・ポイント

かぼちゃをくり抜く時に、底に穴をあけないよう、気をつけてください。オーブンの蒸し機能がない場合は、天板に湯を張り、160℃で50分位、様子を見ながら、加熱してください。カラメルソースは、熱湯を注ぐ時にはねるので、火傷に気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かとさとかず
かとさとかず @cook_40038395
に公開
素材のおいしさを生かした体に優しいお料理づくりを心がけています。リーズナブルな食材で、ノンオイル・低カロリー、でも見た目とお腹は満足していただけたら嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ