甘さ控えめかぼちゃのプリン
かぼちゃの甘味を生かしたプリンです
このレシピの生い立ち
かぼちゃ煮を作って余ったかぼちゃを使っておやつ作ろうと思ったので
作り方
- 1
鍋にカラメル用のグラニュー糖と☆の水を加え火にかけ茶色になるまで鍋を揺すりながら火を通す(少し焦がす)
- 2
砂糖がしっかり茶色くなったら火からおろして☆のお湯を加え混ぜる(はねるので火傷に注意する)
- 3
5のカラメルを熱いうちにプリンの容器に流し入れる(べっこう飴みたく固まりますが、プリン液入れれば柔らかくなります)
- 4
かぼちゃを適当な大きさにざく切りし、耐熱容器に入れラップをして600wで3〜4分レンジにかける
- 5
柔らかくなったかぼちゃを裏ごしする(皮は取り除く)
- 6
ボウルに全卵とグラニュー糖半量を入れてよく混ぜ合わせたら、裏ごししたかぼちゃを入れ、さらによく混ぜ合わせる
- 7
鍋に牛乳と残りのグラニュー糖半量を入れて60度位になるまで火にかける(沸騰させない)
- 8
6に7の牛乳を入れて泡立てないように混ぜ合わせる
- 9
プリンを蒸す用に鍋に2~3cm位水を入れて火にかけておく
- 10
8のプリン液を3回濾す
- 11
3回濾したプリン液をカラメルを入れた容器にそーっと流し入れる(泡立たないように)
- 12
11のプリン液の入った容器にアルミホイルをかぶせる
- 13
プリンを蒸す用の鍋が沸騰したら弱火にして12の容器を列べ鍋の蓋をする
- 14
中火で1分蒸したら弱火にして15分蒸す
- 15
15分経ったら火を止めそのまま放置
- 16
冷蔵庫で冷やして生クリームやホイップした牛乳をかけて出来上がり
コツ・ポイント
カラメルは焦がしたほうが美味しいです
カラメルにお湯を入れる時は水分が蒸発してはねるので火傷に注意です
かぼちゃ自体に甘味が少なければ、グラニュー糖多めにしてください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20443602