簡単!ちくわ入りゴーヤチャンプルー

ダンゴ魚 @cook_40211524
シンプルであっさりしたゴーヤチャンプルーです
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にスパムもお肉なかった時、ちくわで作ってみたら美味しかったので我が家の定番になってしまいました♪
簡単!ちくわ入りゴーヤチャンプルー
シンプルであっさりしたゴーヤチャンプルーです
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にスパムもお肉なかった時、ちくわで作ってみたら美味しかったので我が家の定番になってしまいました♪
作り方
- 1
ゴーヤを縦半分に切り、ワタをスプーンで丁寧に除き、薄くスライスする。
- 2
やや多目の塩でゴーヤをもみ、しばらく置いておく。
- 3
20~30分したらサッと水洗いし(苦味が苦手な場合は更に水にさらして15分程置く)水気をきっておく。
- 4
フライパンで玉ねぎをしんなりするまで炒めたら、ななめ輪切りにしたチクワ、もやし、ゴーヤも入れて炒める
- 5
塩コショウ、鶏がらスープの素、めんつゆで味付けをし、なじんできたら、塩コショウ少々で下味をつけた卵を回し入れる
- 6
卵が少し固まってきたら、ざっくり混ぜ合わせて出来上がりです。
コツ・ポイント
ゴーヤの苦味は、なるべくワタをキレイに取り除くといいです。
塩もみしてから、お湯でサッと煮ると、さらに苦味を緩和します。
鶏がらスープの素の他、中華だしの素などでもOKです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19200473