大根の乾煎り

めりっち
めりっち @cook_40225816

大根の煮物に飽きたらお試し下さい。
このレシピの生い立ち
祖母の味です。
作り方を教わって、あとは味見しながら作って覚えました。
乾煎りという名前が適切ではないかもしれませんが、我が家の呼び名です^^;

大根の乾煎り

大根の煮物に飽きたらお試し下さい。
このレシピの生い立ち
祖母の味です。
作り方を教わって、あとは味見しながら作って覚えました。
乾煎りという名前が適切ではないかもしれませんが、我が家の呼び名です^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 10cm×2
  2. 醤油 大さじ1
  3. みりん 大さじ1
  4. 鰹節又は一味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    大根を短冊切りにする。

  2. 2

    温めたフライパンに大根を入れ、しんなりするまで炒める(油不使用)。

  3. 3

    大根がしんなりしてきたら醤油・みりんを加え、汁気が無くなるまで炒める。

  4. 4

    汁気がなくなってきたら火を止め、鰹節を加えて混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

柔らかめが好きな方は、水を少し足して調節して下さい。
鰹節は多めの方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めりっち
めりっち @cook_40225816
に公開
面倒臭がりだけど、美味しいご飯の為に努力中☆
もっと読む

似たレシピ