旨味たっぷり鮭の焼き漬け♪

あいちゃんれしピ
あいちゃんれしピ @cook_40225834

とっても簡単ですが味よく旨味たっぷりです♪
お好みの旬のおさかなを使っても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
秋です。旬の魚を使って♪

今回は鮭をいただいたので鮭を使ってみました♪
秋刀魚でも美味しいですよ♪

旨味たっぷり鮭の焼き漬け♪

とっても簡単ですが味よく旨味たっぷりです♪
お好みの旬のおさかなを使っても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
秋です。旬の魚を使って♪

今回は鮭をいただいたので鮭を使ってみました♪
秋刀魚でも美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生鮭の切り身 4切れ
  2. 小麦粉(薄力粉) 大さじ1
  3. 大さじ2/1
  4. 玉ねぎ(極薄切り) 120g
  5. にんじん(極薄の千切り) 30g
  6. 針しょうが 10g
  7. 青じその葉(千切り) 4枚
  8. 調味液
  9. 醤油 大さじ1・1/2
  10. 大さじ1・1/2
  11. 大さじ1・1/2
  12. 砂糖(上白糖) 小さじ1強

作り方

  1. 1

    【準備】○調味液を合わせておく。○野菜は切っておく。○針しょうがと青じその葉は水に放っておく。

  2. 2

    生鮭の切り身に薄力粉を薄くまんべんなくまぶす。

  3. 3

    フライパンを熱し、油を引き、中火~弱火でじっくりと鮭を焼く(ゆっくりと時間をかけて中心まで火が通るようにしてください)。

  4. 4

    鮭が焼けたら、ボウルやバットに一旦空け、鮭を焼いたフライパンで油を引かずに玉ねぎにんじん生姜を炒める。

  5. 5

    熱が回り、しんなりとしてきたら調味液を入れ温まったら火を止める(シャキシャキとした食感を残す)。

  6. 6

    5を鮭と合わせ、よく調味液を絡ませる。

  7. 7

    鮭のみを皿に盛りつけ、上に炒めた野菜をのせ調味液をかけて最後に青じその葉を盛り完成!

コツ・ポイント

鮭はじっくり焼くことによってふっくらと仕上がります♪ふたをして蒸し焼きのようにしてもよいでしょう。
上に盛る野菜は天盛りを心がけるときれいに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あいちゃんれしピ
に公開
美味しいって幸せ ♡
もっと読む

似たレシピ