冬瓜のひき肉あん

横浜市
横浜市 @city_of_yokohama

体の熱を冷ます働きのある冬瓜をやさしい味付けで煮ました。ちょっと内臓が疲れているときでもおいしくいただけます。

このレシピの生い立ち
ヘルスメイトと区役所食堂の共同企画で提供した副菜です。(瀬谷区 福祉保健課)

冬瓜のひき肉あん

体の熱を冷ます働きのある冬瓜をやさしい味付けで煮ました。ちょっと内臓が疲れているときでもおいしくいただけます。

このレシピの生い立ち
ヘルスメイトと区役所食堂の共同企画で提供した副菜です。(瀬谷区 福祉保健課)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 冬瓜 1/4個(600g)
  2. 煮汁
  3. だし汁 400ml
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1/2
  6. ひき肉あん
  7. 鶏ひき肉 100g
  8. 干ししいたけ 2枚
  9. だし汁 200ml
  10. しょうゆ 大さじ1と1/2
  11. みりん 大さじ1
  12. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    冬瓜は皮をむき、わたをとって食べやすい大きさに切り、煮汁でやわらかくなるまで煮る。

  2. 2

    干ししいたけを戻しみじん切りにする。

  3. 3

    ひき肉あんの煮汁(だし汁、しょうゆ、みりん)を煮立てる。

  4. 4

    3に干ししいたけとひき肉を入れ、火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    冬瓜を盛りつけ、ひき肉あんをかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
横浜市
横浜市 @city_of_yokohama
に公開
横浜市役所の公式キッチンです。横浜市の食材を使った地産地消レシピや、日々の健康づくりに役立つレシピをご紹介します。食に関するイベント情報などもお知らせします。横浜市役所のアカウント一覧はこちらです→https://www.city.yokohama.lg.jp/aboutweb/sns/
もっと読む

似たレシピ