冬瓜のとろとろ煮

ことマル @cook_40148547
干し椎茸と冬瓜のとろとろ煮♥️夏ばての体に優しくしみます。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた夏のお惣菜のひとつです。次の日はなお美味しいですよ!保温ジャーのもち麦入りごはんどんぶり弁当も美味です♥️
冬瓜のとろとろ煮
干し椎茸と冬瓜のとろとろ煮♥️夏ばての体に優しくしみます。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた夏のお惣菜のひとつです。次の日はなお美味しいですよ!保温ジャーのもち麦入りごはんどんぶり弁当も美味です♥️
作り方
- 1
干し椎茸を水で戻しておきます。戻した水も後で使います
- 2
皮とわたを取り除いた冬瓜をひと口大に切り、戻した椎茸は半分に切る
- 3
鍋に冬瓜と戻した椎茸と○印の調味料を入れ落し蓋をし、最初は強火、沸騰したら弱火で冬瓜が透明に柔らかくなるまでゆっくり煮る
- 4
柔らかく煮えたら少し冷ましてから味見しお好み味の濃さに微調整する
水溶き片栗粉を混ぜ入れ、また火にかける - 5
とろみがついたら火を止めてそのままあら熱がとれるまで蓋をしてほっておきます
コツ・ポイント
ゆっくりと味を染み込ませるので柔らかく煮えて冷めてからの味の濃さを調節し、溶き片栗粉でとじてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
冬瓜と厚揚げのとろとろ煮 冬瓜と厚揚げのとろとろ煮
冬瓜と厚揚げと鶏挽肉をコンソメで煮てみました。冷たくすると、のど越しが良く、ご飯がかなり進みます。(2007年9月21日一部改正しました。) たましんママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19597341