マイヤーレモン入り 手作りの粒マスタード

guzavie @cook_40127434
マイヤーレモンのフレーバーマスタードを作ってみました。
このレシピの生い立ち
クルミやオレンジフレーバーのマスタードを見たので、マイヤーレモンで試してみました。
マスタードはいつも翌日にびっくりします。勝手においしくなってくれています。ちょっと感動します。
マイヤーレモン入り 手作りの粒マスタード
マイヤーレモンのフレーバーマスタードを作ってみました。
このレシピの生い立ち
クルミやオレンジフレーバーのマスタードを見たので、マイヤーレモンで試してみました。
マスタードはいつも翌日にびっくりします。勝手においしくなってくれています。ちょっと感動します。
作り方
- 1
レモンピールを作ります。
- 2
レモンジュースを絞ります。
- 3
マスタードはミルサーで中の様子を見ながら半分位潰します。
- 4
1,2,3と調味料を合わせて、冷蔵庫で最低1日おきます。
- 5
1日立つと、マスタードとレモン、バルサミコの混ざった風味が出ていました。
3日置くともっと美味しくなります。 - 6
オリーブオイルを入れたマスタードソースも便利です。
レシピID : 19224262 - 7
キャロットラペに入れてみました。
春キャベツの蒸しサラダレシピID : 19257635 - 8
バジルマスタードも作ってみました。
レシピID : 19616490
木の芽マスタード
レシピID : 19750661
コツ・ポイント
鶏もも肉のローストレシピID : 19291524にとてもよく合い満足でした。次に同じ料理に和辛子をつけてみると、それもまた美味しく感じます。いつも同じではなく、いろいろに変化させると何倍も楽しめるのがこういうものの役割のような気がしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単手作り粒マスタード 簡単手作り粒マスタード
買うと意外と高い粒マスタードは簡単に作れるため手作りしました。冷蔵庫に保存すれば長期保存可能です。あまり潰さなければプチプチの食感が楽しめます。 ミルモフ -
木の芽(山椒の葉)入り手作り粒マスタード 木の芽(山椒の葉)入り手作り粒マスタード
木の芽風味のマスタードを作ってみました。作り立ては食べにくいので、がっかりしないでください。馴染むと美味しくなります。 guzavie -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19203785