懐かしい味・べっこう

cecilmama
cecilmama @cook_40038367

簡単にできるので作り置きにでも・・・
このレシピの生い立ち
溶き卵はしっかりと鍋で熱して固めてから、容器に流して固めて下さい。

懐かしい味・べっこう

簡単にできるので作り置きにでも・・・
このレシピの生い立ち
溶き卵はしっかりと鍋で熱して固めてから、容器に流して固めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 棒寒天 1本(8g)
  2. めんつゆ 150㏄
  3. 350㏄
  4. しょうがのすりおろし 適宜
  5. 2個
  6. 砂糖 好みで

作り方

  1. 1

    棒寒天は適当にちぎって、水を入れたボウルにしばらく浸しておきます。

  2. 2

    寒天が柔らかくなったら、さらに細かくちぎって、絞ります。

  3. 3

    鍋に○と2の寒天を入れて溶けるまで熱します。

  4. 4

    3にしょうがのすろおろしと好みで砂糖を入れて混ぜます。

  5. 5

    溶き卵を4の鍋に入れて、かき混ぜながらしばらく熱し、卵が固まったら火からおろします。

  6. 6

    容器に5を流し入れ、粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やして固めます。

コツ・ポイント

棒寒天1本に対して、500㏄の水分にしてあります。めんつゆは好みで調整してください。砂糖も同じ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cecilmama
cecilmama @cook_40038367
に公開
たまーに、パンと料理のレシピをアップしてます。ブログはこちら☆⇒http://ironnairoiro.blog.fc2.com「いろんなiroiro」です。よろしくね★
もっと読む

似たレシピ