あじの塩焼き~外はパリッと中はふっくら~

ジブリカフェ @cook_40047522
ちょっとしたコツでおいしい塩焼きができます!
このレシピの生い立ち
北海道で生まれ育った私は、アジは開き(ひもの)でしか食べたことがなく、本州育ちの旦那が生のアジを買ってきたので塩焼きにしてみました!自分でさばいたらふわっとおいしくできたのでレシピにします♪♪
あじの塩焼き~外はパリッと中はふっくら~
ちょっとしたコツでおいしい塩焼きができます!
このレシピの生い立ち
北海道で生まれ育った私は、アジは開き(ひもの)でしか食べたことがなく、本州育ちの旦那が生のアジを買ってきたので塩焼きにしてみました!自分でさばいたらふわっとおいしくできたのでレシピにします♪♪
作り方
- 1
あじは尾の方から包丁を入れてぜいごを取り除く。顔の横からエラをとっておく。お腹を少し開けて内臓をとる。
- 2
全体に軽く塩を振って10分置く。しみ出てきた汁をキッチンペーパーで拭き取る。
- 3
さらに全体に薄く塩をして、ヒレと尻尾、背びれには塗るようにたっぷり目に付ける。(こうすることでヒレなどは焦げません!)
- 4
中火で片面5~6分、裏面弱火で5~6分焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
焼き網に酢を塗ると、くっつきませんよ~!
似たレシピ
-
-
簡単♡シンプル!詳しく解説アジの塩焼き 簡単♡シンプル!詳しく解説アジの塩焼き
シンプルな塩焼きがめちゃくちゃ美味しいです!ごはんのおかずや日本酒に!台所が全く臭くならないコツ解説してます。 ひろこごはん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19204031