すだちのお味噌汁

Essentialk @cook_40225094
爽やかでいて、後を引くお味噌汁。飲んだあとの〆には持って来いです。
このレシピの生い立ち
徳島出身の友人から教わったレシピをアレンジしました。
すだちのお味噌汁
爽やかでいて、後を引くお味噌汁。飲んだあとの〆には持って来いです。
このレシピの生い立ち
徳島出身の友人から教わったレシピをアレンジしました。
作り方
- 1
しめじは石づきをとり、半分の長さに切ってほぐしておく。
すだちは洗って薄くスライスする。 - 2
だし汁にしめじを入れて火にかける。沸騰したら火を弱め、1分ほど煮る。
- 3
火を消し、味噌を溶き入れてお椀に盛る。すだちを浮かべる。
コツ・ポイント
きのこは何を使っても大丈夫です。
水から加熱することで旨味をだし汁に移します。
パーティーの〆にお出しすると、口がさっぱりする上にサプライズ感もあり、とても喜ばれますよ。
似たレシピ
-
-
夏はさっぱり♡すだち香る酢橘味噌汁♡ 夏はさっぱり♡すだち香る酢橘味噌汁♡
夏場…忙しくてもササッと酢橘味噌汁を作って暑い夏もこれでさっぱり味噌汁がのめます♡味噌汁で塩分補給 すだちでさっぱり♡ ☆Princes☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19204107