作り方
- 1
むきえびを片栗粉(分量外)をまぶして、からませる。
- 2
1を水で洗い流して、水をきって塩コショウをまぶす。
- 3
水溶き片栗粉をつくっておく。☆の材料をまぜておく。
- 4
ネギをみじん切りにする。
- 5
フライパンに油(分量外)をしき、海老を炒める。塩コショウで味をつける。
- 6
☆の混ぜていた材料を入れて炒め、海老にしっかり火を通す。
- 7
ネギのみじん切りをいれて、最後に好みの固さになるように、水溶き片栗粉を入れて出来上がり。
コツ・ポイント
ネギは火を止めてからいれると、シャキシャキします。
似たレシピ
-
レンチンでスイートチリソースの海老チリ レンチンでスイートチリソースの海老チリ
合わせダレさえ作っておけば後はレンジにお任せで楽チンクッキング。なのに本格中華が一品完成します。○○の素は不要です♡ ♥ちぃちぃ♥ -
-
簡単!夏はピリ辛ぷりぷりのエビチリ! 簡単!夏はピリ辛ぷりぷりのエビチリ!
夏は辛いものがいいですよ(≧∇≦)調味料少なめ、失敗なしで簡単にぷりぷりおいしいエビチリができますよ! デイごん&アンギラス -
-
-
★ぷりっぷりで美味しい♪簡単本格エビチリ ★ぷりっぷりで美味しい♪簡単本格エビチリ
話題入り♪フォルダ10000♡感謝タレを合わせておけば簡単!むきエビでぷりぷり時短エビチリできちゃいます♪お弁当にも kirarinJTR -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19204225