売り物みたい☆ 絶品蒸しプリン

おいしいごはん大好き @cook_40160264
蒸し器を使った、すが立たないプリンの作り方です。
カラメルなしでも美味しいように、甘めのプリン液を上白糖で。
このレシピの生い立ち
夫の両親から高級な卵をたくさんいただいたので☆
売り物みたい☆ 絶品蒸しプリン
蒸し器を使った、すが立たないプリンの作り方です。
カラメルなしでも美味しいように、甘めのプリン液を上白糖で。
このレシピの生い立ち
夫の両親から高級な卵をたくさんいただいたので☆
作り方
- 1
卵と上白糖を混ぜる。できるだけ泡立ては少な目に。
(卵はヨード卵光など、高くても味の濃いものがオススメ) - 2
1に、ポーション5個を入れてよく混ぜ、その後牛乳を5回くらいに分けて入れながら毎回よく混ぜる。
- 3
2に、バニラエッセンスを18滴入れて混ぜる。(プリン1個に対して、3滴目安)
- 4
3のプリン液を、お玉ですくって、目の細かい茶漉しを通して静かに容器に入れる。(容器はできるだけ、同じ形を使うと良い)
- 5
蒸し器にお湯を沸騰させたら火を一番弱火にして、蒸し器に容器を並べ、蒸し器の蓋の内側にフキンを当てて、12分蒸す。
- 6
その後火を止めて15分蓋をしたまま放置する。
- 7
プリンの容器を揺らして、ある程度固まっていることが確認できれば出来上がり!まだ液がゆらゆらするなら追加で弱火5分。
- 8
あら熱が取れたら、冷蔵庫で3時間ほど冷やしたら出来上がり!
- 9
【カラメルの作り方】
1.フライパンや鍋に大さじ2のグラニュー糖と大さじ4の水を入れ、飴色まで動かしながら加熱。 - 10
2.お好みの色に変化したら、大さじ2の水をいれて(跳ねるので注意!)鍋を動かし出来上がり!あら熱がとれたプリンにかける。
コツ・ポイント
卵は、味の濃い少し高級なものを使う。プリンにすが入らないように、時々蓋を開いてようすを見て、蒸し時間を調整。3種類の容器を使ったら、仕上がりに差が出たので同じものを用意した方が良いです。
似たレシピ
-
砂糖少なめ!昔ながらのカラメル蒸しプリン 砂糖少なめ!昔ながらのカラメル蒸しプリン
香ばしいほろ苦なカラメルと甘味がちょうどいいプリン♪砂糖が多いレシピばかりですが、カラメルがあるのでちょうど良い甘さ!★まめこ★
-
-
プリンの基本(鍋で作る蒸しプリン) プリンの基本(鍋で作る蒸しプリン)
全卵でも美味しく作れるようにと牛乳の量にこだわりました☆たまごとカラメルの風味をしっかり味わいたい方におすすめです☆ かよピンキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19204956