全卵1個、お鍋で簡単!蒸しプリン

小豆ん子 @cook_40116502
ちょっと甘めですが、甘くて美味しいです♡ そして上手くできればとってもなめらかです。
このレシピの生い立ち
なめらかなプリンを目指して!
全卵1個、お鍋で簡単!蒸しプリン
ちょっと甘めですが、甘くて美味しいです♡ そして上手くできればとってもなめらかです。
このレシピの生い立ち
なめらかなプリンを目指して!
作り方
- 1
カラメルソース☆
小鍋にグラニュー糖を入れ、中火の弱にかけます。**グラニュー糖が溶けて良い焦げ色になったら火を止め、 - 2
お湯を小さじ1ずつ加え、スプーンでプリンカップに分け入れ、冷蔵庫で冷やしておきます。
- 3
プリン液☆
牛乳とグラニュー糖1/3量を小鍋に入れ、ゴムベラで底を混ぜながら火にかけ、周囲に泡が出てきたら火を止めます。 - 4
卵を溶きほぐし、残りのグラニュー糖、バニラエッセンスを加えます。混ぜながら、3を少しずつ加えます。茶こしでこします。
- 5
カラメルソースの上に4を注ぎ入れ、アルミホイルでフタをします。
大きめの鍋にプリンカップの高さの半分くらいの水を入れ、 - 6
火にかけます。鍋の底全体に泡が出だしたら、キッチンペーパーを敷き、プリンカップを並べ、フタをずらして置きます。
- 7
沸騰させないように(カップがカタカタしない、お湯がフツフツしない)10分蒸します。鍋のフタを閉じて5分経ったら、
- 8
火が通ってるか確認して、取り出します。(揺らしてみて表面が固まってる、竹串を刺して何も付かない)
- 9
冷めたらアルミホイルのフタを戻し、冷蔵庫で冷やして頂きます♪
コツ・ポイント
**グラニュー糖を溶かす時や焦がす時、少量すぎて鍋も回しても動かないので、ゴムベラでそっと混ぜます。
プリンの周囲を軽く押さえて型とプリンの間に隙間を作り、お皿に伏せます。プリンカップとお皿を押さえて上下に振り、プリンを取り出します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
プリンの基本(鍋で作る蒸しプリン) プリンの基本(鍋で作る蒸しプリン)
全卵でも美味しく作れるようにと牛乳の量にこだわりました☆たまごとカラメルの風味をしっかり味わいたい方におすすめです☆ かよピンキッチン -
ダイソーさんのアルミ鍋で作る蒸しプリン! ダイソーさんのアルミ鍋で作る蒸しプリン!
ダイソーさんで見つけた小さなフタ付きのアルミ鍋。可愛らしいのでプリン液を流し込んで蒸しプリンを作ってみました!及川真愛弥
-
お鍋で大きな蒸しプリン(アラモード風) お鍋で大きな蒸しプリン(アラモード風)
6号スポンジ型を使った大きな蒸しプリンです。生クリームやチェリーでデコレーションしてプリンアラモード風に仕上げました。 胡桃_typeR -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18152893