まいにち♪プリン

かとさとかず @cook_40038395
プリン大好きな主人が、「あっさりして毎日食べられるから、まいにちプリンね!」と命名。素朴な、懐かしい味のプリンです♪
このレシピの生い立ち
あっさりして、毎日食べても飽きのこないプリンを作ってみました。
まいにち♪プリン
プリン大好きな主人が、「あっさりして毎日食べられるから、まいにちプリンね!」と命名。素朴な、懐かしい味のプリンです♪
このレシピの生い立ち
あっさりして、毎日食べても飽きのこないプリンを作ってみました。
作り方
- 1
カラメルソースを作る。
☆の砂糖と水を耐熱容器に入れ、電子レンジ500Wで4分40秒位色づくまで加熱する。 - 2
色づき始めたら、10秒ごとに加熱し扉をあけ様子を見る。濃い茶色になったら、熱湯を加える。この時はねるので火傷に注意。
- 3
ココット型に、2のカラメルソースを注ぐ。すぐに固まるので、均等には注げないが、加熱中に均等に広がるので大丈夫です。
- 4
プリン液を作る。
耐熱ボールに砂糖と牛乳を入れ、電子レンジ1000Wで2分30秒加熱。電子レンジ600Wの場合4分位 - 5
卵をボールに入れ、泡立て器で泡立てないように、よくすり混ぜる。ここで卵白と卵黄が混じるようによく混ぜると、濾す時楽です。
- 6
4に5を少しずつ加えながら、泡だて器でよく混ぜる。濾し器で濾し、3のココット型に静かに注ぐ。
- 7
6にアルミ箔をかぶせ、天板に並べ、熱湯を天板の2/3位まで注ぐ。
- 8
オーブンの蒸し機能の強で2分、その後弱で45分位加熱する。蒸し機能がない場合は、160℃位で45分位、蒸し焼きにする。
コツ・ポイント
カラメルソースは、色づき始めたら色が濃くなるまで、10秒ごとに扉をあけ様子を見てください。熱湯を加える際、とび跳ねるので近づきすぎないよう火傷に十分注意して下さい。
プリン液は、卵白と卵黄が十分混ざるようにすると滑らかなプリンになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19206150