小松菜のおひたし

クック35B6T2☆
クック35B6T2☆ @cook_40188523

だし汁がなかったら、水カップ½—と、本だし小さじ1でできます!
このレシピの生い立ち
おひたしを作りました

小松菜のおひたし

だし汁がなかったら、水カップ½—と、本だし小さじ1でできます!
このレシピの生い立ち
おひたしを作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1束
  2. だし汁 カップ½—
  3. みりん 大さじ1
  4. 醤油 小さじ1
  5. 少々

作り方

  1. 1

    小松菜を茹でて、5センチぐらいに切る

  2. 2

    鍋にだし汁、みりん、醤油、塩を入れて沸騰させる

  3. 3

    沸騰したら、小松菜を入れて3分ぐらい待つ

  4. 4

    盛り付け、好みで白いりごまをふる

コツ・ポイント

煮すぎないことです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック35B6T2☆
クック35B6T2☆ @cook_40188523
に公開

似たレシピ