ガトーショコラ 簡単濃厚混ぜるだけ!

さえちャん
さえちャん @cook_40128629

お手軽簡単に甘いものを食べたくて。
バレンタインにもどうぞ♡
このレシピの生い立ち
おかし作りに時間かけてられないー!だけどケーキ屋さんに行くとついいっぱい買ってしまってお財布寂しく家計と体重にひびくー(*_*)
んじゃ簡単に作りましょっ♪
って事から出来ました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1ホール
  1. 生クリーム 100cc
  2. 小麦粉 50グラム
  3. 牛乳(常温に戻す) 50cc
  4. バター 70グラム
  5. 板チョコ 3枚(2枚でも○)
  6. 3個
  7. グラニュー糖 60グラム
  8. ココアパウダー 20グラム

作り方

  1. 1

    材料を準備。卵は白身と黄身で分けて白身は冷蔵庫へ。型にクッキングシートをセット。ペラペラなるのでバターで貼り付けて。

  2. 2

    生クリームとメレンゲ(砂糖を半分入れて)出来たらもう一度冷蔵庫へ。耐熱ボールにチョコとバターを入れて500wで1分加熱。

  3. 3

    チョコの形残ってても余熱で溶けるからしっかり混ぜてね。レンジ追加して焦がしちゃもったいない~(T-T)

  4. 4

    ここからハンドミキサー大活躍ー!!牛乳を入れ混ざったら黄身を一つづつ入れよく混ぜる。混ざったら砂糖を入れてよく混ぜる。

  5. 5

    小麦粉にココアパウダーを混ぜてふるいにかけて混ぜる。ふるいかけるのも面倒だったらボールに入れて泡立て器で混ぜてもいいよ。

  6. 6

    次にメレンゲを3回に分けながら混ぜる。ホイップクリームも3回に分けて混ぜる。(ふんわり混ぜるのは時間ある時にね)

  7. 7

    型に流し込みテーブルに数回落として空気抜き。170度のオーブンで35分焼く。食べるのは翌日まで待ってね。

  8. 8

    完成したら粉砂糖をふりトッピングをして召し上がれ~(*^^*)

コツ・ポイント

生クリームとメレンゲは先に泡立てておきます。
油分がつくと泡立ち悪くなるので。
後はひたすら混ぜるだけ(*^^*)
※粉ものを入れる時はハンドミキサーは一番ゆっくりにしてね!ぶわぁ~っと散っちゃうから(*_*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

さえちャん
さえちャん @cook_40128629
に公開
お料理作るの大好き。「おいしい〜(*^^*)」の言葉と笑顔が見たくて作っては日々研究中。次男は卵アレルギーがあって1歳までは完全除去でした。(2歳になった今は加熱したものは大丈夫になりました)3人目は現在離乳食初期ですが卵とミルクもアレルギーがあり完全母乳の為私自身も卵、乳製品の摂取NG!その為除去しても美味しく食べられる物を作り、レシピを載せられたらいいな。と思ってます♩
もっと読む

似たレシピ