☆和風あんかけうどん☆

✳yui✳
✳yui✳ @cook_40037899

白菜やえのきなど鍋の残り野菜で簡単にできます。食べ終わるまで冷めません!!体も温まるので寒い時期にはぴったりです。
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので食べ終わるまであったかいうどんが食べたくて作りました。

☆和風あんかけうどん☆

白菜やえのきなど鍋の残り野菜で簡単にできます。食べ終わるまで冷めません!!体も温まるので寒い時期にはぴったりです。
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので食べ終わるまであったかいうどんが食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん 2玉
  2. にんじん 1/2本
  3. 白菜 1/4株を半分くらい
  4. 大根 5センチ
  5. えのき 1/2袋
  6. 和風出しの素 小さじ2
  7. 2カップ
  8. タカラ本みりん 大さじ2
  9. しょうゆ 大さじ1/2
  10. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    にんじん、大根は短冊に切る。白菜とえのきは食べやすく切る。

  2. 2

    鍋に油(分量外)を少量熱して、にんじん、大根を炒める。

  3. 3

    大根が透き通ってきたら、白菜、えのきを加えさらに炒める。

  4. 4

    野菜にある程度火が通ったら水、和風ダシの素を加え一煮立ちさせる。

  5. 5

    そこにみりん、しょうゆを加える。

  6. 6

    また一煮立ちさせて、水溶き片栗粉でとろみをつける。茹でたうどんにかけて完成。

コツ・ポイント

本みりんの甘さとこくをいかしてるので、余計なものは何も入れてません。水溶き片栗粉でとろみをつけたらしっかり再沸騰させて下さい。とろみはしっかりめがいいと思います。
餡は焼いた厚揚げにかけてもおいしいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
✳yui✳
✳yui✳ @cook_40037899
に公開
夫と娘、息子、娘の5人家族です。家族の好みを重視して、丁寧にだけど簡単に作っています。レシピは自分の記録としてが大きいですし、大雑把なので分量は参考程度にしてください!!https://www.instagram.com/p/B_3zIpOHUz7/?igshid=1g1mbdo9ez3d4
もっと読む

似たレシピ