かんたんホワイトシチュー

openmind @cook_40220759
やってみるとけっこう簡単なホワイトソース。さっぱりしたシチューに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
余った素材であったかメニューを、と思って・・・。市販のルウがなくてもダイジョウブ!
かんたんホワイトシチュー
やってみるとけっこう簡単なホワイトソース。さっぱりしたシチューに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
余った素材であったかメニューを、と思って・・・。市販のルウがなくてもダイジョウブ!
作り方
- 1
鶏胸肉から余分な脂身を取り除いてから、一口大よりやや大きめに切り、塩・こしょうで下味をつける。
- 2
カブは皮をむいて6等分、白菜は一口大、ニンジンは乱切りにする。
- 3
鍋にバターを溶かし、小麦粉をふるいながら入れ、こがさないように炒める。
- 4
バターと小麦粉がひとつになって全体に粘り気がでてきたら、牛乳を一気に加える!
- 5
小麦粉がダマにならないようによ~くまぜながら、とろみがつくまで煮詰める。塩・コショウで軽く味付け。
- 6
フライパンで鶏肉を両面焼き色がつくまでいため、とりだしておく。
- 7
切っておいた野菜を鶏肉の焼き汁が残ったフライパンで炒め、白ワインで軽く煮る。
- 8
炒めた野菜と鶏肉を、ホワイトソースの鍋に入れて、水・コンソメ・ローリエを加えて弱火でことこと20~30分煮込む。
- 9
最後に塩・コショウで味を整えてできあがり。
コツ・ポイント
ぐつぐつ煮すぎると牛乳が分離してしまうので、注意。鶏肉は大きめに切って、両面よく焼くと、煮込んでも旨味が逃げない気がします。ベースのホワイトソースさえできてしまえば、あとの具材はなんでもOK♪です。
似たレシピ
-
-
-
-
ルーを使わない節約クリームシチュー★ ルーを使わない節約クリームシチュー★
家にあるもので作れる簡単クリームシチュー★ルーを使うよりも経済的な節約メニュー。残ったシチューはグラタンにも変身! ころすけ*チョッパー -
-
-
-
-
-
-
ホワイトソースなし、簡単ホワイトシチュー ホワイトソースなし、簡単ホワイトシチュー
ホワイトソースなしで簡単にシチューができます。というか、ホワイトソースを買ってシチューを作った事はないです(笑)。 MAOキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19206935