14cmのシフォンケーキ・紅茶&派生-レシピのメイン写真

14cmのシフォンケーキ・紅茶&派生

sca
sca @cook_40152505

14cmの型にジャストなレシピを目指す。卵白は冷凍しているのを使っているのでグラム表記。MS卵使用。ボウル3つ必要
このレシピの生い立ち
研究中レシピにつき改変予定

14cmのシフォンケーキ・紅茶&派生

14cmの型にジャストなレシピを目指す。卵白は冷凍しているのを使っているのでグラム表記。MS卵使用。ボウル3つ必要
このレシピの生い立ち
研究中レシピにつき改変予定

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. A・紅茶 大さじ2/3
  2. A・ 32cc
  3. B・薄力粉 42g
  4. B・砂糖 20g
  5. C・卵白 100g
  6. C・砂糖 19g
  7. 卵黄 2個分
  8. サラダ油 19g
  9. 生クリーム 70g
  10. 砂糖 小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    Aで紅茶液を作って冷ます。抽出後の葉を半分とっておく。オーブンを180度に余熱

  2. 2

    Bをボウル(大)にふるいいれるか、ボウル内で攪拌する

  3. 3

    別のボウル(中)でC卵白を泡立て、メレンゲを作る

  4. 4

    ボウル(小)に卵黄をとき、サラダ油、半分とっておいた茶葉、紅茶液の順に入れてよく攪拌

  5. 5

    粉類の中央をくぼませ、4の液を少量ずつ入れて泡立て器で混ぜる

  6. 6

    5にメレンゲの1/3量を混ぜ、よくなじませる。なじんだらメレンゲの残りを加えてさっくり混ぜる

  7. 7

    型に生地を流しいれ、軽く台に落として空気を抜く

  8. 8

    180度のオーブンで7分焼き、160度に下げて15分焼く。焼きあがったら逆さにして2時間冷ます

  9. 9

    取り出して切り分け、生クリームを添える

  10. 10

    案1・Aの紅茶液をミルクティに変える
    案2・Aの紅茶液→
    インスタントコーヒー(7g+32cc)

  11. 11

    案3・Aの紅茶液→
    抹茶(4g+32cc)
    案4・Aの紅茶液→
    国産レモン果汁(半個果汁+水で計32cc)皮も入れる

  12. 12

    案5・Aの紅茶液を→水32cc、すりつぶしたくるみ・アーモンドを5gずつ足す。サラダ油を12gにへらす

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sca
sca @cook_40152505
に公開
昔パン屋やってた人です
もっと読む

似たレシピ