作り方
- 1
豚挽肉と○を合わせよく混ぜ合わせる
- 2
照り焼きソースの調味料を合わせておく
- 3
1を小判型に成型する
- 4
フライパンに大さじ2~3のサラダ油をひき、3を入れ強火で焼き色がつくまでやきひっくり返す
- 5
弱火にしたらフライパンに蓋をして1分蒸し焼きにする
- 6
クッキングペーパーなどに一度火から下ろし、ペーパーで油を軽くふく
- 7
つくねを焼いたフライパンに2を入れ一煮立ちさせたら弱火にし6を入れ絡ませる
- 8
お皿に盛りつけて好みでわけぎをちらして出来上がり
- 9
魅美子のブログ
ぁ-で書いてます♡
http://ameblo.jp/ka2ari/ - 10
ブログに載せた写真ですが、小さく丸くすればお弁当にいいですよ♡
コツ・ポイント
強火でまず焼き色をつけてから蓋をして弱火で蒸し焼きにするとジューシーに♡
ただし7の段階で火は付いているので絡ませすぎは硬くなるもとになります
似たレシピ
-
-
-
-
うずらの卵入り♪鶏生姜つくねの照り焼き うずらの卵入り♪鶏生姜つくねの照り焼き
照りのあるミートボールで食欲そそる♪うずらの卵入りでボリュームUP!ご飯とよく合い、冷めても美味しいのでお弁当にも◎ kaana57 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19207258