ไก่ผัดขิง 鶏肉のショウガ炒め

ไก่ผัดขิงガイパットキング。鶏肉のショウガ炒め。タイでは体を温めるので出産後のお母さんが毎日食べるのだそうです。
このレシピの生い立ち
タイ料理の中でも特に好きな料理です。日本の調味料で作れるようにしました。
ショウガがこれでもかーというほど沢山入っていて体が温まります♡私はカップ1杯分くらい入れます
ไก่ガイは鶏、ผัดパットは炒める、ขิงキングはショウガの意味です
ไก่ผัดขิง 鶏肉のショウガ炒め
ไก่ผัดขิงガイパットキング。鶏肉のショウガ炒め。タイでは体を温めるので出産後のお母さんが毎日食べるのだそうです。
このレシピの生い立ち
タイ料理の中でも特に好きな料理です。日本の調味料で作れるようにしました。
ショウガがこれでもかーというほど沢山入っていて体が温まります♡私はカップ1杯分くらい入れます
ไก่ガイは鶏、ผัดパットは炒める、ขิงキングはショウガの意味です
作り方
- 1
鶏もも肉は一口大、ショウガは千切り、ニンニクはみじん切り、玉ねぎはくし切り、細ねぎは4センチくらいに切ります
- 2
太い唐辛子は日本ではたまに見ますがほんとうは赤が綺麗です。でも、今日は青しか無かったのでそれをつかっています。
- 3
キクラゲは水でもどしておく。タイでは生のキクラゲを使います。ほんとはもっと沢山入るんですよ。
- 4
フライパンに油を熱し、ニンニクとショウガを入れよい香りがしたら鶏もも肉、玉ねぎ、キクラゲ、唐辛子を入れて炒めます。
- 5
鶏肉に火が通ったら調味料を入れて、最後に小ねぎを入れて一混ぜして出来上がり。
- 6
ちなみに、タイでは大量に使う生姜は、千切りにしたものがタケノコの千切りみたいに袋にはいって売ってるんですよ。
コツ・ポイント
タイでは玉ねぎは最後に入れて半分生くらいで仕上げるのが普通のようです。が。わたしは生の玉ねぎは辛いので最初に入れています。
また、太い唐辛子プリックチーファーは日本ではたまに見かけます。無い場合は普通の唐辛子をお好みでいれてくださいね。
似たレシピ
-
たっぷりしょうがと鶏肉の炒め物 タイ風 たっぷりしょうがと鶏肉の炒め物 タイ風
タップリしょうがを加えたタイの鶏肉の炒めの物。タイ料理の中では地味でマイナーなイメージですが絶対病みつきになりますよ~ rokaroka -
-
-
-
天下一品ガパオ★鶏肉パプリカのバジル炒め 天下一品ガパオ★鶏肉パプリカのバジル炒め
タイの屋台料理の定番を作りやすくしました。一度食べたらはまること間違いなし!生姜にんにくたっぷりでスパイシーです。 ryna_barbiegirl -
-
-
-
-
-
その他のレシピ