定番☆高野豆腐のふくめ煮

cocoko
cocoko @cocoko_ako

やっぱりこれ^^好きなんです♪
栄養豊富、たっぷりしみたおだしがじゅわ♡
冷たく冷やして食べるのがおすすめ。。
このレシピの生い立ち
高野豆腐大好きです。我が家の定番の和メニュー。

定番☆高野豆腐のふくめ煮

やっぱりこれ^^好きなんです♪
栄養豊富、たっぷりしみたおだしがじゅわ♡
冷たく冷やして食べるのがおすすめ。。
このレシピの生い立ち
高野豆腐大好きです。我が家の定番の和メニュー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高野豆腐 5枚
  2. ☆水 700cc
  3. ☆砂糖 大さじ4
  4. ☆みりん 大さじ3
  5. ☆うすくちしょうゆ 大さじ2
  6. ☆塩 小さじ1/4~1/3
  7. ☆鰹だしのもと 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    高野豆腐はたっぷりの水に30秒~1分ひたしてもどします。(包丁で切れる程度)
    水気を軽くしぼり、好みの形に切ります。

  2. 2

    鍋に☆をすべていれて火にかけます。

  3. 3

    沸騰したら、高野豆腐を入れ、少しずらして蓋をして、煮ます。(中火で10~15分ほど。)

  4. 4

    火からおろし、そのまま煮汁をふくませます。

    冷たくひやして食べるのがおすすめです。

コツ・ポイント

高野豆腐は、水・だし汁など塩分の入っていない煮汁で煮るとにくずれることがあるため、しょうゆや塩などをくわえたものを、あらかじめ沸騰させてから入れるようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cocoko
cocoko @cocoko_ako
に公開
楽しく・おいしい毎日が目標!!夫と息子と私、3人家族です^^✿たくさんのつくれぽをいただき、ありがとうございます。わが家のレシピがおやくにたてると嬉しいです。 https://www.instagram.com/coco_kotya2/https://aminacoco.livedoor.blog/   (クックパッドブログ移行しました)
もっと読む

似たレシピ