なすと豚肉のあったかつけうどん

こうママ13
こうママ13 @cook_40163038

夏にはそうめんのつけ汁として、秋にはあったかうどんのつけ汁として♪♪
お好みでごま油を加えてみては(o^^o)
このレシピの生い立ち
実家の定番のつけ汁です。なすと乾めんが残っていたので、今回はうどんのつけ汁として作りました。

なすと豚肉のあったかつけうどん

夏にはそうめんのつけ汁として、秋にはあったかうどんのつけ汁として♪♪
お好みでごま油を加えてみては(o^^o)
このレシピの生い立ち
実家の定番のつけ汁です。なすと乾めんが残っていたので、今回はうどんのつけ汁として作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 1人分
  2. なす 小1本
  3. 豚肉豚バラまたはこま肉 50g
  4. 油(炒め用) 少々
  5. 長ねぎ 1/2本
  6. めんつゆ(3倍濃縮) 60-70cc
  7. 200cc
  8. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    乾めんや冷凍うどんなどうどんをゆでる準備をして、つけ汁の出来上がりに合わせてゆでる。

  2. 2

    なすは細ければ輪切り、太ければ半月切りにして1cm程度の厚さに切り水につけておく。

  3. 3

    長ねぎはななめに切る。

  4. 4

    鍋で豚肉を炒め、なすと水を入れ沸騰させる。
    沸騰直前で長ねぎとめんつゆを加え煮る。

  5. 5

    どんぶりにつけ汁を入れ、お好みでごま油をたらす。

コツ・ポイント

使用するめんつゆによってめんつゆの量も調整してください。

今回は無かったのですが、しそや万能ねぎを添えると彩りもよく美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こうママ13
こうママ13 @cook_40163038
に公開
食べることが大好きです。趣味はパン、ケーキ作り♪今はいろいろなパンを作ってより美味しいパンが作れるよう日々研究しています。今後も以前美味しく作れた料理をレシピ化できればと考えています。
もっと読む

似たレシピ