本返し(そばつゆ)

六月の海
六月の海 @cook_40163445

簡単で美味しい蕎麦つゆができます。
このレシピの生い立ち
美味い蕎麦を食べたくてつゆにこだわってみました。市販の麺つゆは便利だけど、一度自分で作った蕎麦つゆを食べてしまうと、もう戻れません。
他の料理の調味料としても使えるのでストックしておくと便利です。

本返し(そばつゆ)

簡単で美味しい蕎麦つゆができます。
このレシピの生い立ち
美味い蕎麦を食べたくてつゆにこだわってみました。市販の麺つゆは便利だけど、一度自分で作った蕎麦つゆを食べてしまうと、もう戻れません。
他の料理の調味料としても使えるのでストックしておくと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり520cc
  1. 醤油 400cc
  2. 味醂 108cc
  3. 砂糖 92g

作り方

  1. 1

    ※絶対に沸騰させないように注意してください。

    醤油と味醂を鍋に入れて弱〜中火で加熱。

  2. 2

    加熱しながら砂糖を入れてしっかり溶かす。
    ※砂糖投入は80℃が良いらしいですが、結構早めに入れてます。

  3. 3

    しばらくすると鍋の表面に茶色い泡が広がります。
    これが全体に広がった頃に火を止めます。

  4. 4

    茶色い泡を取り除いて保存用の容器に。泡は少しくらい残ってもいいです。

  5. 5

    粗熱が取れたら、キッチンペーパーで蓋をして冷暗所に3〜7日寝かせて完成です。

コツ・ポイント

85℃が火を止めるタイミングだそうです。温度わからないので、泡で判断してます。

寝かせている間は空気に触れさせる必要があるので密閉しないでください。

ざるそばのつゆは本返し1:だし3です。
かけそばのつゆは本返し1:だし7です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
六月の海
六月の海 @cook_40163445
に公開
料理はじめました。
もっと読む

似たレシピ