おいしい けんちん汁♪

りヴぁろばうわう
りヴぁろばうわう @cook_40211529

食物繊維たっぷりの栄養たっぷり。
根菜はお好みで♪
このレシピの生い立ち
根菜がおいしい季節。
食物繊維たっぷり栄養たっぷりの
あったかごはん。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

8人分
  1. お豆腐 1丁
  2. こんにゃく 1枚
  3. にんじん 1本
  4. ごぼう 1本
  5. 里芋 10個
  6. れんこん 150g
  7. 大根 1/2本
  8. 長ねぎ 2本
  9. うす揚げ 2枚
  10. しょうが 1片
  11. しいたけ 6個
  12. ごま 大さじ2
  13. だし汁 2000ml
  14. ★しょうゆ 大さじ3
  15. ★お酒 大さじ2
  16. ★みりん 大さじ2
  17. ★塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    根菜は栄養たっぷり。
    抗酸化作用をもたれるというビタミンC
    むくみをすっきりさせるカリウムや
    食物繊維、カロテンが豊富♡

  2. 2

    豆腐(もめん)は手でざっくり割ってザルに上げておきます。

  3. 3

    ごぼうとれんこんは水でさらす
    こんにゃくは手でちぎって湯等し
    野菜は食べやすい大きさに切っておきます。

  4. 4

    鍋にごま油を入れて
    ごぼう、れんこん、にんじん、大根を炒めます。

  5. 5

    全体が炒まったら
    しいたけとこんにゃくを加えて
    さらに炒めます。

  6. 6

    だし汁をとります
    ほんだし などの顆粒だしの場合は
    しょうゆと塩の加減を少なめに♪

  7. 7

    全体が炒まったら
    だし汁を加え★の調味料を加えます。
    煮たてば、弱火で10分煮込みます。

  8. 8

    10分たったら薄揚げと里芋を加えます。

  9. 9

    最後に豆腐と長ねぎ
    すりおろしのしょうがを加えます。
    豆腐が温まったら(2〜3分)で出来上がり〜♡

  10. 10

    器に入れて
    いただきまーす♡

コツ・ポイント

お豆腐は手で壊した方が
味がしみて美味しくなります♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

りヴぁろばうわう
に公開
おいしい・やさしいごはん。がーこ。と一緒に作っています♪ 
もっと読む

似たレシピ