☆春☆たけのこのそぼろ煮

☆kassi ☆
☆kassi ☆ @cook_40047159

たけのこといえばこの食べ方がいちばん好きです!!そぼろはとろみをつけて、たけのこと味をなじませます。
このレシピの生い立ち
毎年、実家でたけのこをいただきます。「たけのこ」といえばこの食べ方が好きなので♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. ゆでたけのこ 300g
  2. 鶏ミンチ 150g
  3. グリンピース(冷凍でもOk) 50g
  4. しょうがすりおろし 1/2片分
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 小さじ2
  7. しょうゆ 大さじ3弱
  8. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ゆでたけのこは1cmの輪切り、太い部分は半月切りにする。穂先は縦に切る。

  2. 2

    たけのこを鍋に入れ、水400ml入れてて中火にかける。鶏ミンチを加えて、煮立ったらアクをすくう。

  3. 3

    グリンピースも入れ、砂糖、酒で味付け、落し蓋をして3分煮る。

  4. 4

    しょうゆも入れ、煮汁が半分くらいになるまで煮る。
    しょうがを加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。

コツ・ポイント

グリンピースがなかったらなしでもいいよ。
春ならきぬさやもいいかもね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆kassi ☆
☆kassi ☆ @cook_40047159
に公開
お菓子、料理大好きです!!クックパッドを知ってから料理がさらに楽しくなりました♪美容・健康のためにヘルシーな料理が好きです(^O^)/
もっと読む

似たレシピ