もやしたっぷり☆簡単プルコギ風

4you
4you @cook_40042571

お肉にタレを絡めて野菜と一緒に蒸し焼きで出来上がり☆なんて簡単なんだろう(>∀<)ご飯がついつい進んじゃうおいしさ♪
このレシピの生い立ち
料理本のプルコギが面倒だったので、自分で適当にやってみたらおいしく簡単にできました。もやしでカサ増しできるから、ボリュームある割には安上がりで、お腹も財布も満足です♪

もやしたっぷり☆簡単プルコギ風

お肉にタレを絡めて野菜と一緒に蒸し焼きで出来上がり☆なんて簡単なんだろう(>∀<)ご飯がついつい進んじゃうおいしさ♪
このレシピの生い立ち
料理本のプルコギが面倒だったので、自分で適当にやってみたらおいしく簡単にできました。もやしでカサ増しできるから、ボリュームある割には安上がりで、お腹も財布も満足です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 牛薄切り肉 300g
  2. 豆もやし 2袋
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. ★焼肉のタレ 大さじ3
  5. ゴマ 大さじ2
  6. ★料理酒 大さじ2
  7. ◇焼肉のタレ 大さじ1
  8. ◇醤油 大さじ1
  9. 塩・胡椒 少々
  10. あさつき お好みで

作り方

  1. 1

    ★を混ぜ合わせる。お肉を食べやすい大きさに切り、ボウルに★と肉を入れ揉み混み5分置く。玉ねぎは3㍉程に切る。

  2. 2

    フライパンを強火(弱め)で熱し、そこに【1】の肉をタレごと入れて全体的に広げる。油はひかなくてOK。

  3. 3

    その上に玉ねぎ・豆もやしの順で置く。フタをして蒸し焼きにする。その間◇を合わせておく。

  4. 4

    5分程したらフタを取り、全体を混ぜながら炒める。そこに◇を入れ、塩・胡椒で味を調える。

  5. 5

    お皿に盛って、お好みであさつきを散らしても♪読んでみたら面倒っぽいですが、作ってみたら結構簡単(^^)ご飯がススムよ〜♪

  6. 6

    追記:写真を載せました。ニラがあったのでプルコギらしく入れてみました♪七味をふると更にプルコギらしくおいしくなります♪

  7. 7

    追記:もちろん普通のもやしでもおいしくできます♪豆もやしって意外と高いんですよね(^^;

コツ・ポイント

★のタレを予めお肉に揉み込んで味を染み込ませてください。お肉は軽くほぐして少しだけ炒めると、仕上がりの肉が固まりません。フタをして野菜を蒸し焼きにするのが大事です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
4you
4you @cook_40042571
に公開
レシピを見て下さってありがとうございます♡主婦歴20年。ようやく料理がまともにできるようになってきました笑気付けば「夕飯何にしよう?」って、いっつもご飯のことばっかり考えてる( ˆ꒳​ˆ; )笑
もっと読む

似たレシピ