調味料は2つだけ!絶品きりたんぽ鍋

MuraChi→ @cook_40047503
比内鳥スープがなくてもこんなにコクがあるスープになるなんて!しかも一番簡単★
このレシピの生い立ち
比内鳥スープを使わないと絶対美味しくないと思ってました。なのにある日買い忘れてしまい!何となく作ったら偶然できちゃいました、市販のと変わらないくらい美味しいスープが!美味しいのにこんなに簡単レシピならいつでも作れます★
調味料は2つだけ!絶品きりたんぽ鍋
比内鳥スープがなくてもこんなにコクがあるスープになるなんて!しかも一番簡単★
このレシピの生い立ち
比内鳥スープを使わないと絶対美味しくないと思ってました。なのにある日買い忘れてしまい!何となく作ったら偶然できちゃいました、市販のと変わらないくらい美味しいスープが!美味しいのにこんなに簡単レシピならいつでも作れます★
作り方
- 1
鶏肉は一口大の削ぎ切り、舞茸は細かく割いて、糸こんにゃくはさっと湯がいて短く切る。
- 2
鍋に水をはり、ささがきゴボウ、人参をいれ火に掛け、沸騰したら糸こんにゃくを投入。鶏ガラ出しを加え、煮る。
- 3
鶏肉、舞茸を加え灰汁を取りながら煮込み、火が通ったらめんつゆで味を整える。
- 4
(ここで蓋をし火を止め保温しておくと鶏肉がしっとり柔らかくなりますが、すぐ食べる場合は次へ)
- 5
白ネギとセリを加えて少し蓋をし、ネギが柔らかくなったらスープの完成★
- 6
キリタンポは買うと高いし、手作りも面倒なので、ウチではだまこ餅にしています。作り方は次へ★
- 7
ご飯丼一杯分に片栗粉大さじ2くらいを加え、コネコネしたら一口大に丸め平たくしたのをスープのお鍋に投入し、温まったら完成★
コツ・ポイント
とくになし★とっても簡単!セリは得意じゃなければ色見程度に上に乗せるだけでも良いですが、風味が断然違うのでぜひたくさん入れて下さい★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
我が家のおもてなし ”きりたんぽ鍋” 我が家のおもてなし ”きりたんぽ鍋”
寒い時期の我が家のおもてなしの定番です。メインがこの鍋で懐石風の料理を数点添えれば、かなり豪華になりますよ。十数年この具にこだわっていますが、これが一番美味しいと思います。 ふくろうりぼん -
鶏がらスープで☆きりたんぽ鍋♪ 鶏がらスープで☆きりたんぽ鍋♪
比内地鶏の素なしでも、美味しいきりたんぽ鍋が作れます。きりたんぽ鍋といえばコレ♪飲み干したくなるスープで身体を温めましょ ☆K’sキッチン☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19211315