☆めんつゆで旨し✩.ホウレン草おひたし

和食に、箸休めにこれ(*^^)v ガッツリご飯も食べれます。ほっとする、一品です。
このレシピの生い立ち
おひたし大好き☆
かつお節を入れて、旨みUP(*^^)v
タッパーに、ホイルに小分けしたおしたしを入れて、蓋をして冷凍庫へ☆(^○^)
お弁当のお供に♪節約&美味しい☆
☆めんつゆで旨し✩.ホウレン草おひたし
和食に、箸休めにこれ(*^^)v ガッツリご飯も食べれます。ほっとする、一品です。
このレシピの生い立ち
おひたし大好き☆
かつお節を入れて、旨みUP(*^^)v
タッパーに、ホイルに小分けしたおしたしを入れて、蓋をして冷凍庫へ☆(^○^)
お弁当のお供に♪節約&美味しい☆
作り方
- 1
沸騰したお湯に、根元から入れます。
- 2
菜箸で、底(根)と葉を入れ替えます。
お湯の色が、薄い緑になったら、火を止める。
茹で加減注意☆
茹ですぎ注意 - 3
皮をむいた人参を、千切りスライサーで、つく。
- 4
別鍋にお湯を沸かし、
ザルごとつけて、さっとゆでる。30秒位茹で過ぎ注意★
歯ごたえがあるくらい☆(^^♪ - 5
きれいなみどりならOK(^^♪
深緑になったら、ゆで過ぎ★
すぐに流し台に鍋ごと持っていき、流水にさらし、冷やす。 - 6
よく冷し、水を切る。
根元をそろえて、ギュッと、手で握る。 - 7
お好みの祭サイズに切る。3cmくらいかな?(*^^)v
- 8
ボールに、調味料を合わせておきます。
- 9
ギュッと、絞って水気を出します。
- 10
合わせておいた調味料に入れていきます。
人参も絞って、水気を切ります。 - 11
軽く混ぜた後、ゴマを入れて、良くかき混ぜます。
- 12
かつお節、一握りをまぶします。
よ~くかき混ぜます
- 13
お皿によそって、はい♪出来上がり(^○^)
- 14
ホイルに 小分けしたお浸しをいれて、蓋をして冷凍庫に☆
弁当のおかずに☆
冷凍庫で、保存してそのまま弁当へ☆
コツ・ポイント
ゆで過ぎ、注意(*^^)v
茹で加減が命♪
味の調節
味の濃淡 …お好みで めんつゆ 砂糖 加減してくださいね。
失敗が、少ないですよ。(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
簡単!めんつゆで作るほうれん草のおひたし 簡単!めんつゆで作るほうれん草のおひたし
シンプルだけどほっとする味。めんつゆでパパッと作れる、定番の副菜です。忙しい日のおかずにもぴったり♪ ぴあのちゃん95 -
ほうれんそうのおひたし☆めんつゆ&さとう ほうれんそうのおひたし☆めんつゆ&さとう
めんつゆとさとうで味付けした簡単おひたし♪我が家では甘くすると子どもが食べてくれます^^めんつゆとさとうはお好み量で! まさはるまま -
-
-
-
-
-
めんつゆで簡単!ほうれんそうのおひたし めんつゆで簡単!ほうれんそうのおひたし
我が家のおひたしは、めんつゆで作ります。あまりに簡単で、でもすごく美味しいので頻繁に食卓に上がる人気の一品です。 トイロ*
その他のレシピ