もっちもちレンコン餅

かずぼーん
かずぼーん @cook_40040315

もっちもちの中にもレンコンのしゃきっとした触感もある!
レンコンをすりおろして、片栗粉を入れて焼くだけ。

このレシピの生い立ち
大根餅もいいけど、レンコン餅にしてみたら、不思議な触感に!

もっちもちレンコン餅

もっちもちの中にもレンコンのしゃきっとした触感もある!
レンコンをすりおろして、片栗粉を入れて焼くだけ。

このレシピの生い立ち
大根餅もいいけど、レンコン餅にしてみたら、不思議な触感に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. レンコン 400g
  2. 片栗粉 大さじ3
  3. 小さじ1/2
  4. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    レンコンは皮をむいて、縦に切り酢水にさらす。

  2. 2

    レンコンをすりおろして、軽く水気をしぼり、片栗粉・塩・こしょうを入れる。

  3. 3

    小判型に形を作り、ごま油(またはサラダ油)をひいたフライパンで両面をこんがり焼いて出来上がり!

  4. 4

    酢醤油や、ポン酢をつけていただきます。写真は、酢醤油+石垣島ラー油です。付け合わせは豆苗としめじのにんにく炒めです。

コツ・ポイント

しゃきっと触感を残したい場合は、粗めにおろしたり、刻んだレンコンを少し混ぜてもいいと思います。
たれには、ゆず胡椒・からしなども合うと思いますので、お好みでどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かずぼーん
かずぼーん @cook_40040315
に公開
私も主人も、食べるの大好き!太りやすいのが悩みです・・・「今日の夕飯どうしよう?」と悩んだ時に、いつもお世話になっています♪クックパッドを見ながら、簡単にできて美味しい料理を作りたいです。
もっと読む

似たレシピ