自家製チャーシューと煮玉子

まままえゆ
まままえゆ @cook_40088472

フライパンで作れるチャーシュー!たっぶりの白髪葱を添えて食べてください!
このレシピの生い立ち
ラーメンやチャーハンもこの自家製チャーシューを使えば美味しさ倍増です!

自家製チャーシューと煮玉子

フライパンで作れるチャーシュー!たっぶりの白髪葱を添えて食べてください!
このレシピの生い立ち
ラーメンやチャーハンもこの自家製チャーシューを使えば美味しさ倍増です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉ブロック ひとかたまり
  2. 人数分
  3. ネギ 一本
  4. 塩コショウ 適量
  5. 砂糖 大さじ3
  6. カップ2
  7. 醤油 カップ1
  8. カップ4
  9. にんにく、しょうが ひとかけずつ

作り方

  1. 1

    室温に戻した豚肉に塩コショウを手で全体にすり込む。

  2. 2

    にんにく、しょうがを大きめに切る。

  3. 3

    ネギは青い部分と白い部分に切り分ける。

  4. 4

    白い部分は15センチくらいにカット

  5. 5

    縦に包丁を入れる。下まで切らず、中心部分は取り出す。

  6. 6

    白い部分を広げ、繊維に沿って細切りにする。

  7. 7

    水にさらす。

  8. 8

    熱したフライパンに油を少々入れ、豚肉の表面を、時々返しながら全面を焼く。

  9. 9

    全面が焼けたら砂糖を肉の表面につけて、すこし焦がすようにしながらさらに焼く。

  10. 10

    分量の水、醤油、酒、ネギの青い部分、にんにく、生姜を入れる。蓋をして40分時々返しながらじっくり火を通す。

  11. 11

    途中でゆで卵を作る。沸騰した鍋に包丁の背などで軽く叩いてひびを入れた卵を入れ、7分茹でる。

  12. 12

    茹で上がったら水にさらした後殻をむき、出来上がったフライパンのたれに肉と一緒に漬け込む。

  13. 13

    ネギをザルにあけ、水気を切り、スライスした豚肉の上に盛り付け、卵も添えて完成。タレをかけてていただく。辛子もよい

コツ・ポイント

肉はバラ、ロースどこでも良いです。煮汁が足りなくなってきたら途中で水を足してください。
圧力鍋の場合は半分の時間で作れます。
卵は茹でる前に必ずヒビを入れてください。
保存する時は、ジップロックで空気を抜いてください。味がより染み込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まままえゆ
まままえゆ @cook_40088472
に公開
花嫁修業未完成のまま遠くで暮らす娘2人、寮で自炊生活の息子のために始めたクックパッドですが、つくレポをいただいて新たな喜びを発見!何の変哲もない家庭料理ですが、レシピ100件掲載を目標に奮闘中!
もっと読む

似たレシピ