おしゃれで栄養満点☆フルグラフロランタン

AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO

見た目もおしゃれで、朝食やおやつには勿論おもてなしや手土産にも持ってこいなフロランタンをフルグラ入りで栄養価アップ☆
このレシピの生い立ち
おしゃれでおもてなしや手土産にもぴったりなフロランタンにフルグラを利用して栄養価もアップさせようと思って☆

おしゃれで栄養満点☆フルグラフロランタン

見た目もおしゃれで、朝食やおやつには勿論おもてなしや手土産にも持ってこいなフロランタンをフルグラ入りで栄養価アップ☆
このレシピの生い立ち
おしゃれでおもてなしや手土産にもぴったりなフロランタンにフルグラを利用して栄養価もアップさせようと思って☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パートサブレ生地
  2. バター 50g
  3. 砂糖 50g
  4. 1個(約50g)
  5. 小麦粉 120g
  6. ベーキングパウダー 1g
  7. 少々
  8. フルグラキャラメル生地
  9. バター 30g
  10. 砂糖 60g
  11. はちみつ又はメープルシロップ 15g
  12. 生クリーム 30cc
  13. フルーツグラノーラ(ここではカルビーのフルグラ使用) 60g

作り方

  1. 1

    パートサブレ生地作り。バターを室温か電子レンジで柔らかくし、砂糖を加えて泡立て器等で練り混ぜる

  2. 2

    【1】に卵を加え、更によく混ぜる

  3. 3

    【2】に小麦粉とベーキングパウダーと塩を加え、ヘラ等でよく混ぜる

  4. 4

    【3】の粉けがなくなったらクッキングシートの上にひとまとまりにしてラップを被せて冷蔵庫で休ませる

  5. 5

    【4】を麺棒等で伸ばす。その間にオーブンを200℃に予熱しておく

  6. 6

    【5】にフォーク等で穴を開けてピケして、予熱完了したオーブンを180℃に下げて、12~13分焼く

  7. 7

    パートサブレ生地を焼く間にフルグラキャラメル生地作り。フルグラキャラメル生地の材料のうちフルグラ以外を鍋に入れ火にかける

  8. 8

    【7】の乳白色からこんなキャラメル色になってふつふつしてくるまで火にかけながら木ベラ等で混ぜる

  9. 9

    【8】のような状態(キャラメル色でふつふつ)になったら火を止め、フルグラを一気に加え混ぜる

  10. 10

    【6】の生地が焼けたら【9】を乗せて平らにならし、更に180℃のオーブンで10分焼き、オーブンを160℃に下げて5分焼く

  11. 11

    【10】が焼き上がったら5分ほどオーブンの中に置いてから取り出し、温かいうちに切り分ける

  12. 12

    冷まして召し上がれ☆

コツ・ポイント

さくさくにするために、焼き上がったあとオーブンの中に5分ほどおいて乾燥させるのがポイント☆
冷めてから切り分けようとしてもフルグラキャラメル生地が完全に固くなっていて割れるので、切り分けは粗熱が冷めない温かいうちに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO
に公開
❀6児母❀クックパッドアンバサダー(メディア出演経験多数・レシピ掲載多数)❀わかりやすい(覚えやすい)・作りやすい・手に入れやすい(材料・調理機器等)レシピ❀ママと子どもが元気でいられる(時短・節約・栄養満点)レシピ(再現・救済レシピ多数)❀子どものテンションが上がるレシピ(イベントは全力・毎日なんちゃってキャラ弁)❀子どもが元気に動ける(スポーツやってる子ども達がいます)レシピ勉強中❀不器用で大雑把な自分でも味と見栄えとコスパ良くできるよう実験感覚でレシピ開発中Instagram→https://www.instagram.com/ayakoooooo1121/
もっと読む

似たレシピ