✿木の芽味噌✿

さとみわ @miwa_k
木の芽がたくさんあったら、少し甘目のお味噌を作ってみては♪いろんな和え物などに使えて冷凍保存もできて便利です(^-^)/
このレシピの生い立ち
山椒の葉が大量に。飾りだけではもったいないな~と思い、木の芽味噌を自分流に作ってみました。これなら冷凍保存していつでも山椒の香りが楽しめるかな(^O^)
✿木の芽味噌✿
木の芽がたくさんあったら、少し甘目のお味噌を作ってみては♪いろんな和え物などに使えて冷凍保存もできて便利です(^-^)/
このレシピの生い立ち
山椒の葉が大量に。飾りだけではもったいないな~と思い、木の芽味噌を自分流に作ってみました。これなら冷凍保存していつでも山椒の香りが楽しめるかな(^O^)
作り方
- 1
木の芽は葉をつんですり鉢ですりつぶす。
- 2
鍋に◎を入れ弱火にかけ、もったりして味噌に火が通ったらすり胡麻を加える。
- 3
②に①のすりつぶした木の芽を混ぜ合わせ完成。
- 4
熱湯消毒した瓶に入れて冷蔵庫で保存。
タッパーかラップに包んで冷凍保存すれば長期保存も可。 - 5
お豆腐にのせて焼き田楽風に。
- 6
こんにゃくと和えて味噌こんにゃくに☆
コツ・ポイント
胡麻を入れると風味がよくなります☆
味噌は赤味噌を使いました。西京味噌を使う場合は砂糖を減らして下さい。
似たレシピ
-
-
-
ガッツリ♪豚ロース厚切り肉で味噌豚丼 ガッツリ♪豚ロース厚切り肉で味噌豚丼
おかずでも美味しいけど、今回はご飯に乗っけて~(^^)豚ロース厚切りを特売で購入し、味噌を付けて冷凍すると便利ですよ♪ なゆほ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19212661