✿木の芽味噌✿

さとみわ
さとみわ @miwa_k

木の芽がたくさんあったら、少し甘目のお味噌を作ってみては♪いろんな和え物などに使えて冷凍保存もできて便利です(^-^)/
このレシピの生い立ち
山椒の葉が大量に。飾りだけではもったいないな~と思い、木の芽味噌を自分流に作ってみました。これなら冷凍保存していつでも山椒の香りが楽しめるかな(^O^)

✿木の芽味噌✿

木の芽がたくさんあったら、少し甘目のお味噌を作ってみては♪いろんな和え物などに使えて冷凍保存もできて便利です(^-^)/
このレシピの生い立ち
山椒の葉が大量に。飾りだけではもったいないな~と思い、木の芽味噌を自分流に作ってみました。これなら冷凍保存していつでも山椒の香りが楽しめるかな(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやす分量
  1. 木の芽 40g
  2. ◎味噌 200g
  3. ◎砂糖 100g
  4. ◎酒 大さじ2
  5. ◎みりん 大さじ3
  6. すり胡麻 大さじ3

作り方

  1. 1

    木の芽は葉をつんですり鉢ですりつぶす。

  2. 2

    鍋に◎を入れ弱火にかけ、もったりして味噌に火が通ったらすり胡麻を加える。

  3. 3

    ②に①のすりつぶした木の芽を混ぜ合わせ完成。

  4. 4

    熱湯消毒した瓶に入れて冷蔵庫で保存。
    タッパーかラップに包んで冷凍保存すれば長期保存も可。

  5. 5

    お豆腐にのせて焼き田楽風に。

  6. 6

    こんにゃくと和えて味噌こんにゃくに☆

コツ・ポイント

胡麻を入れると風味がよくなります☆
味噌は赤味噌を使いました。西京味噌を使う場合は砂糖を減らして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ