半生の葱が特徴 我が家のおからの炒り煮

キティイママ @cook_40034130
おからのしっとりと葱のしゃきしゃき感がいいです。
このレシピの生い立ち
母が良く煮てくれました。半煮えの葱のしゃきしゃき感が大好きです。
半生の葱が特徴 我が家のおからの炒り煮
おからのしっとりと葱のしゃきしゃき感がいいです。
このレシピの生い立ち
母が良く煮てくれました。半煮えの葱のしゃきしゃき感が大好きです。
作り方
- 1
椎茸は戻して千切り。人参も千切りにする。牛蒡は細かいささがき。油揚げは油抜きして細切りにする。葱は1cm幅の小口きり。
- 2
鍋に出汁、調味料と1の葱以外の材料を入れて煮る。
ここでしっかり味を調える。 - 3
2が煮えたら、残しておいた葱も加えてさっと煮る。
- 4
3の鍋におからを入れてへらで手早く混ぜる。全体に混ざったら、器に盛る。
塩茹でして、斜め細切りに下さやを飾る。
コツ・ポイント
葱のしゃきしゃき感を残したいので、葱は最後に鍋に入れる。
おからは汁を吸ってしまうので、入れる前に味をしっかり調える。
おからを入れたら手早く全体に混ぜる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19212994