ほうれん草のミルクみそスープ☆免疫力UP

みかちゃまる @cook_40172278
みそのタンパク質は発酵し、アミノ酸に分解されて消化吸収が良い♪。ビタミン・ミネラル豊富なほうれん草と合わせ、免疫力up!
このレシピの生い立ち
免疫力アップ!体調維持!の食べ合わせレシピ、雑誌の備忘録です☆。ホワイトシチューの様な味わいですが、それよりあっさりしていて、身体にも良い♪。家族にも好評でした(^^)v。
ほうれん草のミルクみそスープ☆免疫力UP
みそのタンパク質は発酵し、アミノ酸に分解されて消化吸収が良い♪。ビタミン・ミネラル豊富なほうれん草と合わせ、免疫力up!
このレシピの生い立ち
免疫力アップ!体調維持!の食べ合わせレシピ、雑誌の備忘録です☆。ホワイトシチューの様な味わいですが、それよりあっさりしていて、身体にも良い♪。家族にも好評でした(^^)v。
作り方
- 1
玉ねぎ、人参、ベーコンは、5mm角に切る。しめじは小房に分ける。
- 2
ソーセージも食べやすい大きさに切る。
- 3
ほうれん草、ブロッコリーを茹でる。ほうれん草は茹でた後冷水に取り、2cmに切る。(ルクエを使うと楽ちん♪)
- 4
鍋にサラダ油を中火で熱し、①+ソーセージを炒める。しんなりしたら③を加え、なじむまでしっかり炒める。
- 5
水2カップを加え、煮立ったらみそを溶かし入れ、牛乳を加える。
- 6
再び煮立ち始めたら、黒こしょうを振って、出来上がり♪。
コツ・ポイント
水を入れ煮立てた時、アクが出たら取ってくださいね♪。ソーセージはオリジナルですが、肉好きの息子たちには入れた方がウケが良かったです♪。
似たレシピ
-
疲労回復♡免疫力Up♡朝食オニオンスープ 疲労回復♡免疫力Up♡朝食オニオンスープ
玉ねぎとベーコンは疲労回復★オクラは夏バテ予防★なすとセロリは免疫力UP★万能スープで体を回復しましょう☻ yu_caffe -
簡単♥♡ほうれん草シチュースープ 簡単♥♡ほうれん草シチュースープ
炒めてサッと煮込む簡単シチューです。牛乳もいれるのでベーコンなどの脂質やたんぱく質と合わせることでカルシウムや鉄の吸収率がup!!! かけまま -
-
-
-
美肌&免疫力UP♡パンプキンスープベース 美肌&免疫力UP♡パンプキンスープベース
ビタミンEゎ老化防止&ガン予防。β-カロチンと協調して免疫力もUPで夏風邪予防!!食物繊維も豊富なので便秘解消→美肌♥鳳蝶Ageha
-
-
青梗菜ときのこのミルクチーズスープ 青梗菜ときのこのミルクチーズスープ
青梗菜はβ-カロテンやビタミンC、ミネラル類も豊富なお野菜です。クリーミーなミルクチーズスープで身体を温めてください。 ファイト!!【公式】 -
甘酒入りさつまいもの味噌ミルクスープ 甘酒入りさつまいもの味噌ミルクスープ
旬のさつまいもをたっぷり使ったスープに甘酒を加えた栄養満点スープです。飲む点滴と呼ばれる甘酒は、ビタミンB群が豊富に含まれタンパク質や脂質の代謝を助ける働きがあります。また食物繊維やオリゴ糖も含まれているので、腸内環境の改善にも役立ちます。 ファイト!!【公式】 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19214434