ひとくちにら餃子

nonoキッチン @cook_40155576
にらをおいしく食するレシピその1です。鉄鍋で焼き、蒸したりしません。なので、皮はぱりぱり、中はジューシーに仕上がります。
このレシピの生い立ち
にらをおいしく食するレシピその1です。
ひとくちにら餃子
にらをおいしく食するレシピその1です。鉄鍋で焼き、蒸したりしません。なので、皮はぱりぱり、中はジューシーに仕上がります。
このレシピの生い立ち
にらをおいしく食するレシピその1です。
作り方
- 1
にらとキャベツは細かく切って、全ての材料と調味料をまぜあわせます。
- 2
餃子の皮に包みいれます。具を多く入れすぎないように気をつけます。ひとくちにこだわって下さいね。火の通りのよさも考慮です。
- 3
鉄鍋でじっくり弱火で中に火が通るまで焼きます。水をいれたり、ふたもしません。
- 4
外の皮がぱりぱり、中はジューシーに仕上がります。
コツ・ポイント
三ッ星評価で。
☆☆☆ おいしい、にらがきいてます。
☆☆☆ 体にいい
☆☆☆ お手軽な材料で簡単
☆☆ 見た目 (もう少し頑張れたらきれいにできるかもしれませんね・・)
似たレシピ
-
ニラ!ニラ!ニラ餃子 ニラ!ニラ!ニラ餃子
餃子に入れると言えばキャベツや白菜ですがウチでは全く入れません。ニラです。餃子の形をしたニラ焼きです。ニラと豚肉しか入っていませんが、ごま油の風味でいただくので、シンプルな素材の味が味わえ実に美味いのです。 Hyo -
豆腐が入って皮がパリパリ 簡単!ニラ餃子 豆腐が入って皮がパリパリ 簡単!ニラ餃子
豆腐が入ったヘルシーかつジューシーなニラ餃子です。パリパリ羽付き餃子がとっても簡単に出来ますよ。私のずぼら料理のひとつです。 ちゃこ@北海道
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19214473