作り方
- 1
レシピID:19215400 のカスタードクリームを半量で作っておく。
- 2
オーブンを210度で予熱開始!
- 3
リンゴは皮をむき、
イチョウ切りにする。 - 4
○を鍋に入れ沸騰したら、りんごをいれる。
落としぶたをして中火で10分。 - 5
その間にパイシートを出し、2枚は切りこみをいれる。
- 6
もう2枚は縁に卵黄をぬる。
- 7
りんごが煮えたら、水からだして水気を切る。 冷ましておく。
- 8
冷めたらカスタードクリームをまぜる。
- 9
シートの上にたっぷりのせる。
- 10
4のシートを伸ばしながらうえにかぶせる。(はみ出ないように) フォークで縁をつぶす。
- 11
卵黄と水を混ぜたものををぬる。
- 12
210度のオーブンで10~12分。
180度に下げて
10~12分。 - 13
半量レシピはこちら
レシピID :19216150
コツ・ポイント
9,10で具がはみ出ないように!
似たレシピ
-
-
-
パイシートで☆アップルカスタードパイ☆ パイシートで☆アップルカスタードパイ☆
りんごとカスタードクリームって、最高の相性ですよね~\(^o^)/りんごの甘煮があったら、作ってみてね!! もち肌むすめ -
-
いちごジャムで♪簡単アップルクリームパイ いちごジャムで♪簡単アップルクリームパイ
味付けはイチゴジャムだけ!無水だからりんご本来の旨みと甘みが凝縮しておいし~い♪レンジで作るカスタードクリーム使用です。かのん☆
-
-
冷凍パイシートでアップルカスタードパイ 冷凍パイシートでアップルカスタードパイ
大好きなアップルカスタードパイを冷凍パイシートを使って簡単に♪中からごろっとりんごになめらかカスタード美味しい組み合わせ 4児男子母さんの台所 -
-
★簡単!*アップルカスタードパイ*です♪ ★簡単!*アップルカスタードパイ*です♪
冷凍してたシナモンりんごとカスタードクリームを入れ冷凍パイシートでボリュームたっぷりのアップルカスタードパイです♪ たかしママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19216150