アランのレシピ3号 三杯鶏

たずまろ
たずまろ @cook_40037858

バジルはタイバジルを使うのが◎。
もちろん普通のバジルでも大丈夫です。
甘辛で香りがよくって最高です。
このレシピの生い立ち
元ルームメイトの台湾人の料理人アランに教わったレシピ。
白いごはん もってこーーーーーい!

アランのレシピ3号 三杯鶏

バジルはタイバジルを使うのが◎。
もちろん普通のバジルでも大丈夫です。
甘辛で香りがよくって最高です。
このレシピの生い立ち
元ルームメイトの台湾人の料理人アランに教わったレシピ。
白いごはん もってこーーーーーい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とりもも肉 500グラム
  2. ニンニク 10片
  3. 生姜 2ミリのスライス 10枚
  4. 万能ねぎ 4本
  5. バジル 20枚
  6. ごま 1/4カップ
  7. お酒 1/4カップ
  8. たまり醤油 1/4カップ
  9. 砂糖 大匙2
  10. 赤唐辛子 3本

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切っておく。お酒と塩少々(分量外)で下味をつけておく。

  2. 2

    にんにくはつぶして香りを出す。 生姜は皮付きのまま 2ミリ位の厚さに輪切りにする。 ネギは5センチぐらいに刻んでおく。

  3. 3

    フライパンにごま油をいれて、ニンニクを炒めて香りを出す。香りが油にうつったら ニンニクは出しておいておく。

  4. 4

    3の油で生姜をじっくり炒める。 皮の水分が飛ぶまで5分以上炒めること。

  5. 5

    4に鶏肉をいれて炒める。 3でとりだしたニンニクもフライパンにもどす。ネギと赤唐辛子も手でちぎって加える。

  6. 6

    鶏肉の表面がかりっと焼けたら 醤油、お酒、砂糖を加えて中火から強火でぐつぐつ煮込む。焦がさないように。

  7. 7

    煮詰めて水分が適度になくなりどろっとしたらちぎったバジルを加えて1−2分炒めて出来上がり。

コツ・ポイント

本当は皮付き 骨付きの鶏肉をぶった切ってつかう。
そのほうが肉の味がしっかりしておいしい。 私は鶏の皮は苦手なのではがします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たずまろ
たずまろ @cook_40037858
に公開
アメリカのボストンから毎日クックパッドでレシピを検索して作って楽しんでます。ダイエット成功したパグ♀9歳、まったりめの釣り好き夫、そして日本の家族が心の支え。2010年11月 長女誕生食に興味のない娘に 少しでも栄養のあるものをと毎日悩む日々を送っています。2014年4月 次女誕生まだ離乳食が始まらなくてホッとしてます。料理のコンセプトはズバリ速く そして 美味しく♡
もっと読む

似たレシピ